PROJECT 03

オンライン教育事業プロジェクト

どこにいても質の高い授業が受けられる時代へ
オンライン教育No.1への挑戦

質の高い教育を多くの人に届けたい。
授業満足度No.1の「オンライン個別指導」

2020年4月、トライグループはZoom社(ZVW Japan株式会社)と事業協力をし、「オンライン個別指導」サービスを開始した。オンラインのサービスを開始した背景について髙橋は、「今までの日本の教育はオフラインが主流でした。しかし、新型コロナウイルスの影響で学校が休校となったり、外出が制限されたり、オフラインだけでは充分な教育が受けられない状況になりました。この社会問題を解決しなければならないという強い思いで、トライはZoom社と連携し、他社に先駆けていち早く、オンラインでマンツーマン指導が受けられるオンライン個別指導をスタートしました」と語る。

トライグループは創業以来30年以上、個別教育を主軸とし、高品質の教育サービスを提供している企業だ。オンライン個別指導でも質にこだわったサービスを提供しており、2021年にはオンライン授業満足度 No.1※を獲得した。
※イードアワード2021 塾 高校生・大学受験生個別指導オンライン授業の部最優秀賞(第1位)

オンライン事業について髙橋は、「オンラインだからこそ地理的・経済的な障壁をなくし、質の高い教育を多くの人に届けることができます。今まで高品質な教育サービスを届けることができなかった方々に、オンラインの力で最高品質の教育を届けたいという思いで、全く新しいサービスを実現しました」と熱く語ってくれた。
マンツーマン指導にこだわってきたトライが始めたオンライン個別指導は、すでに2万人を超える生徒が利用している。

生徒の“笑顔”のために。
講師と教材にこだわり、圧倒的なわかりやすさを実現

さらにトライグループは2021年7月、オンライン上でLIVE授業を配信する業界初の「オンラインLIVE季節講習」を開始した。本事業について加藤は、「オンラインLIVE季節講習は、ハイクオリティな授業を、完全オンラインかつ完全無料で受講できます。最高峰の超一流講師による高品質な授業と、今までにない“動く”教材で圧倒的にわかりやすいオンラインLIVE授業を提供しています」と説明する。

オンラインLIVE季節講習が開始された途端、利用者数は一気に急増した。利用者からは「今まで受けたどの夏期講習よりもわかりやすい」「学校でわからないところが、すんなりわかるようになった」といったうれしい声は数多く届いており、今では累計受講者は25万人を突破している。

加藤は新卒1年目ながらプロジェクトマネージャーとして本事業に関わっており、30人以上のプロジェクトチームを率いている。本事業に関して加藤は、「社内外の多くの方々と連携してオンラインLIVE季節講習を開発しています。1年目ではありますが、プロジェクトマネージャーとして、“覚悟”を持って各所と連携しながら事業を前に進めています。自分たちが世の中で最も良いオンラインの教育サービスを作っているという確信を持っていますので、生徒の“笑顔”のために、今後も価値のあるサービスを提供していきたいと思います」と熱く語ってくれた。

オンライン集団LIVE季節講習は、開始から受講者数を大きく伸ばし、2022年4月からは“オンラインLIVE集団塾”として、通年のサービスへと進化を遂げている。

オンライン教育プラットフォームの実現に向けて、
トライは更なる挑戦を続けていく

オンライン個別指導、オンラインLIVE集団塾など、トライグループはオンライン教育を強く推進しており、競合各社も追随する形でオンラインの教育に力を入れ始めている。オフラインだけではなく、オンライン教育のリーディングカンパニーとして新たな市場を作り上げ、その価値を高めているのがトライグループだ。
そしてさらに、今後も新たなオンライン事業を生み出していく戦略を描いている。

今後の事業展開について髙橋は、「将来的にはオンライン上にトライの教育プラットフォームを作りたいと考えています。たった1つのIDですべてのオンライン教育サービス、AI教育サービスを受けられる世界。その実現のために今のサービスをトライの生徒だけではなく、学校や自治体などと連携して多くの子どもたちに展開し、新たな事業も次々と生み出していきたいと構想しています」と語ってくれた。

高品質なオンライン教育プラットフォームの実現に向けて、トライの挑戦は止まらない。

ENTRY

エントリー

この度は、株式会社トライグループに
興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
皆さまにお会いできることを、
心より楽しみにしております。