お電話でのお問い合わせを
ご希望の方は下記時間に
おかけ直しください。
9:00~23:00
(土日・祝日も受付中!)
下記からお問い合わせいただいた方には
翌営業日以降折り返しの
お電話をいたします。
中学受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
福島県内で中学受験を実施している学校は全11校で、東北地方では比較的中学受験が盛んな県と言えます。中学受験を実施している国立中学校は福島大学附属中の1校。県立中学校は会津学鳳中とふたば未来学園中の2校。私立中学校は桜の聖母学院中、福島成蹊中、郡山ザべリオ学園中、会津若松ザべリオ学園中、東日本国際大学附属昌平中、磐城緑陰中、石川義塾中、いわき秀英中の8校です。近年では、福島県内の各地で受験が徐々に身近なものになってきています。
入試形式は、国語と算数のみの場合や、科目別の試験ではなく適正検査のように思考力や判断力等を総合的にみる問題の場合もあります。面接では保護者同伴での面接もあるため、受験者である子どもの学力向上のみではなく、保護者の協力も必要になります。受験する各学校に応じた対策が必要となるため、各学校の入試説明会やオープンキャンパス、入試プレテストや模試などに積極的に参加し、入試に関する情報を収集し早い時期から対策を立てられるようにしましょう。
志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、受験合格までの第一歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。
【募集人数】
140名(福島大学付属小学校からの連絡入学者を含みます)
【出願期間】
2022年10月17日~10月27日(当日消印有効)
【選考方法】
国語(40分)・算数(40分)、個人面接、小学校作成の報告書
【試験日】
〈本試験〉2022年12月3日・12月4日 〈追試験〉2022年12月17日
【合格発表】
〈本試験〉2022年12月7日 〈追試験〉2022年12月19日
【募集人数】
60名
【出願期間】
〈前期〉2022年12月1日~12月2日
〈後期〉2023年1月19日~1月20日
【選考方法】
国語50分・算数50分、面接(志願者・保護者)
【試験日】
〈前期〉2022年12月10日
〈後期〉2023年1月28日
【合格発表】
〈前期〉2022年12月15日
〈後期〉2022年2月2日
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ
(トライ教育情報センター調べ)
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ
お電話でのお問い合わせ
受付時間:
()
オンラインでの授業形式も受講可能です。
お問い合わせ・