東京都の中学受験情報
東京都の中学受験概要
中学受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
2019年度東京都の私立中入試では,男子校で東京都市大付属中・本郷中・成城中,女子校で豊島岡女子中・吉祥女子中・大妻中,共学校で広尾学園中・東京都市大等々力中・三田国際学園中がそれぞれ志願者上位となりました。2019年度に新規開校したドルトン東京学園中等部はアクティブラーニングやICTの活用などで注目を集め,初年度から600名を超える応募総数となりました。また算数入試を追加した巣鴨中や世田谷学園中も志願者を増やしました。2020年教育改革を目前に控え中学入試では,一足先に適性検査型入試や英語入試の導入に加え,アクティブラーニング・ICTの活用など21世紀型教育の模索と実践が行われてきました。その結果,大学付属校および21世紀型教育を志向する中堅校に人気が集まる傾向が続いています。一方で最難関校の人気に陰りはなく,多様化する入試の中で,各家庭の希望する教育に根差した志望校選びが今まで以上に重要になっています。
学校別の傾向と対策
志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、受験合格までの第一歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。
開成中
【算数】設問の理解、方針を組み上げる発想力と複雑な過程を解き切る力が高いレベルで必要とされます。典型問題の解法を定着させた後、上位校の過去問を中心に、論理的に解答を作り上げる訓練を積む必要があります。【国語】物語文と説明文の2題構成。表面的に本文の言葉をつなげ合わせれば解答となる問題ではなく、時代背景なども踏まえて直接書かれていない内容を論理的に考える思考力と、端的に解答を表現する表現力が必要になります。
慶應義塾中等部
【数学】答えのみ記入する方式。ここ数年は全20題の構成です。複数単元の1行問題が12題出題されたあと、大問が4題あり、効率よく処理するスピードが必要になります。大問ではグラフを絡めた速さや水量、規則性、場合の数が頻出です。【国語】文章はいずれも読みやすいですが、短時間で要点を押さえる力が必要です。選択・書き抜きが中心のため設問は易しいですが、記述は20字程度で自分の言葉で簡潔に言い換えてまとめる訓練が必要になります。
三田国際学園中
【算数】大問では、速さ・図形・割合という主要な単元から出題されることが多いです。特に速さではグラフの読み取りと絡めて出題されます。また、条件から推測して解く問題が1題出題されるのが特徴です。【国語】物語文では6,000字を超える長い文章が出題されるため、内容を的確に捉える読解力と集中力が問われます。場面展開・心情変化などに注意して読み取る練習をするとともに、「しなやかに」「飄々と」などの副詞や慣用表現に慣れておく必要があります。
トライでは上記の学校以外にも、
各学校別の受験対策カリキュラムを作成し指導しています。
- 指導対象校一覧
- 筑波大学附属中、筑波大学附属駒場中、慶應義塾普通部、慶應義塾中等部、早稲田大学高等学院中、早稲田実業中、渋谷教育学園渋谷中、青山学院中等部、開成中、麻布中、桜蔭中、女子学院中、雙葉中、駒場東邦中、海城中、巣鴨中、世田谷学園中、フェリス女学院中、豊島岡女子中、立川国際中、九段中、学習院中等部、中央大学附属中、明治大学中野中、光塩女子中、吉祥女子中、成城学園中、法政大学中、広尾学園中、本郷中、立教池袋中、立教新座中、共立女子中、桐蔭学園中、成蹊中、香蘭女学校、東京女学館中、東洋英和女学院中等部、栄東中
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの中学受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの中学受験対策を
詳しく見る
東京都の中学受験
対策はトライに
おまかせください。

※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
東京都の中学偏差値一覧
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | 筑波大学附属駒場 開成 | ||
75 | 麻布 | 桜蔭 女子学院 | |
74 | 慶應義塾中等部 筑波大学附属 | ||
73 | |||
72 | 駒場東邦 | ||
71 | 海城 | ||
70 | 渋谷教育学園渋谷 早稲田実業学校 | 武蔵 早稲田 早稲田大学高等学院中等部 | 豊島岡女子学園 雙葉 |
69 | 暁星 | 鴎友学園女子 | |
68 | 青山学院 広尾学園(医進・サイエンスc) | 芝 | |
67 | お茶の水女子大学附属 広尾学園(本科c) 広尾学園(インターナショナルcSG) 明治大学付属明治 | 東京都市大学付属Ⅱ類(最難関国公立大c) 東京都市大学付属Ⅰ類(難関国公立私大c) 桐朋 | 吉祥女子 頌栄女子学院 白百合学園 |
66 | 東京学芸大学附属世田谷 小石川中等教育学校 | 攻玉社(一般学級) 本郷 | 学習院女子 |
65 | |||
64 | 国学院大学久我山(STc)明治大学付属中野八王子 千代田区立九段中等教育学校 | 立教女学院 | |
63 | 東京都市大学等々力(S特選c) 東京農業大学第一 法政大学 三田国際学園(インターナショナルc) 白鴎高校附属 富士高校附属 三鷹中等教育学校 武蔵高校附属 両国高校附属 | 攻玉社(国際学級) 巣鴨 明治大学付属中野 | 大妻 |
62 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 中央大学附属 三田国際学園(本科c・メディカルサイエンステクノロジーc) 桜修館中等教育学校 立川国際中等教育学校 南多摩中等教育学校 | 国学院大学久我山(男子部一般c) 城北 世田谷学園 | 東洋英和女学院 大妻中野(グローバルスタディーズ) |
61 | 東京学芸大学附属竹早 淑徳(スーパー特進東大選抜c) | 高輪 | 晃華学園 普連土学園 |
60 | 東京学芸大学附属小金井 成蹊(一般学級) 帝京大学 大泉高校附属 | ||
59 | 大妻中野(アドバンストc) 国学院大学久我山(女子部CCc) | ||
58 | 淑徳(スーパー特進c) 青稜 創価 東京都市大学等々力(特進c) 明治学院 | 獨協 | 品川女子学院 田園調布学園 富士見 |
57 | 東京大学教育学部附属中等教育学校 成城学園 安田学園(先進c) | 芝浦工業大学附属 成城 | 江戸川女子 大妻多摩 東京女学館(一般学級) 東京女学館(国際学級) |
56 | 穎明館 開智日本橋学園(グローバルリーディングc) 開智日本橋学園(デュアルランゲージ゙c) 八王子学園八王子(東大・伊進c) | 共立女子 恵泉女学園 光塩女子学院 香蘭女学校 山脇学園 | |
55 | |||
54 | |||
53 | 桜美林 順天 宝仙学園(共学部理数インター) | 跡見学園(Ⅰc) 昭和女子大学附属昭和(グローバル留学c) 三輪田学園 | |
52 | 日本大学第二 | 昭和女子大学附属昭和(本科c) | |
51 | 開智日本橋学園(リーディングc) | 学習院 | |
50 | 跡見学園 | ||
49 | 東洋大学京北 八雲学園 | ||
48 | 郁文館(特進・GL特進c) 淑徳巣鴨(スーパー選抜c) 日本大学第三 文化学園大学杉並 武蔵野大学(総合進学c) 武蔵野大学(選抜進学c) | 東京家政大学附属女子(Eクラス) 桐朋女子 目黒星美学園 | |
47 | 工学院大学附属(ハイブリッドインターナショナルc・ハイブリッド特進c・ハイブリッド特進理数c) 駒込(国際先進c) 東京電機大学 安田学園 | 明法(サイエンスGEc) | 実践女子学園 東京純心女子 日本大学豊山女子 |
46 | かえつ有明 多摩大学附属聖ヶ丘 多摩大学目黒(特進c) 八王子学園八王子(一貫特進c) | 足立学園 聖学院(Advanced class) | |
45 | |||
44 | 日本大学第一 | 日本学園 | 和洋九段女子(本科) 和洋九段女子(グローバルc) |
43 | 共栄学園(特進) 淑徳巣鴨(特進) 城西大学附属城西 玉川学園(一般c) 玉川学園(国際バカロレア(IB)c) 東海大学付属高輪台 日本工業大学駒場 明星(本科c・MGSc) 目黒学院 立正大学付属立正 | 日本大学豊山 明法(国際理解c) 明法(進学GRITc) | 十文字 淑徳SC(特別選抜c) |
42 | 郁文館(進学c) 国立音楽大学附属(音楽・普通c) 啓明学園 国士舘 駒込(本科c) 桜丘 聖徳学園 成立学園 帝 京(一貫特進c) 東京成徳大学 文教大学付属 和光 | 川村 麹町学園女子 女子聖学院 女子美術大学付属 星美学園 玉川聖学院 東京家政大学附属女子 トキワ松学園 中村 富士見丘 | |
41 | 京 華(特別選抜c) 佼成学園 聖学院(Regular class) | 共立女子第二 白梅学園清修 聖ドミニコ学園 | |
40 | 目黒日本大学 | ||
39 | 共栄学園(進学c) 帝京(一貫進学c) | ||
38 | 多摩大学目黒(進学c) 帝京八王子 東星学園 八王子実践 明星学園 武蔵野 武蔵野東 目白研心 | 藤村女子 | |
37 | 実践学園 修徳(特進c) 駿台学園 清明学園 貞静学園 東海大学菅生 東京立正 東邦音楽大学附属東邦 | 京華(中高一貫c) | 佼成学園女子 駒沢学園女子 東京家政学院 東京女子学院 |
36 | 上野学園(アドヴァンストc・プログレスc) 修徳(普通c) 松蔭 新渡戸文化 | 自由学園(男子部) | 愛国 神田女学園 北豊島 国本女子 京華女子 自由学園 淑徳SC 成女学園 瀧野川女子学園 東京女子学園 日本体育大学桜華 |
35 | |||
34 | 小野学園女子 |
(トライ教育情報センター調べ)
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの中学受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの中学受験対策を
詳しく見る
東京都の中学受験
対策はトライに
おまかせください。

※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
2020年度入試の
合格実績教師を優先的にご案内しています!
お問い合わせ・資料請求はこちら
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00〜23:00
(土日・祝日も受付しております)オンライン家庭教師も受け付けています。
お問い合わせ・
資料請求(無料)