福井県の高校受験情報

福井県の高校受験概要

高校受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。

【一般入試】

福井県の公立高校入試では、英語と数学が受験校によってA問題B問題に分かれます。職業系の学校がA問題を、普通科の学校がB問題を採用していることが多いですが、そうではない場合もあるので注意が必要です。

A問題は計算問題や基本的な文法事項を問う問題が多く、処理能力の正確さを重視した問題となっています。そのため、ミスをしないことが重要です。平易な問題を確実に正解する力を身に付けて試験に臨む必要があります。一方、B問題は思考力、表現力を重視した問題が多く出題されます。そのため、様々なパターンの問題演習を十分にこなしたうえで試験に臨む必要があります。自分の志望校がどちらの問題を採用しているのかを確認し、早くから傾向を押さえた対策をしていきましょう。

【推薦入試】

福井県の推薦入試では、推薦条件にあてはまり、かつ中学校長の推薦を得ることが要件となります。
選考は内申書・評定平均・面接を軸に、各校・学科によって作文、学科試験、実技試験が取り入れられます。学科試験を課す学校は国語・英語・数学のみで理科・社会は課さない場合がほとんどです。
また、試験内容も一般試験と比べて基本的な問題が多く、平易といえます。だからといって勉強をおろそかにせず、平易な問題を確実に解く力を養う必要があります。また、面接において、過去と同じ質問をする学校も多いです。そのため自分が受験する学校では、どのような質問が過去なされたか調査し、志望校に合わせた対策をしていく必要があります。


公立高校入試の傾向と対策

英語・数学・国語・理科・社会の5科目について、前年度の出題傾向と対策方法を紹介します。

英語

例年、長文読解、対話文読解、英作文、リスニングの4問構成となっています。
長文読解の単語数は年々増加傾向にあるため、速く正確な読解の練習は必須です。近年では図表やグラフを絡めた問題も多く、図表の読み取りの訓練も必要となっています。英作文は30語程度の自由英作文を書くよう指示されます。ある程度型を決めて書くようにするとよいでしょう。リスニングが始まるまでの時間で、どの問題をどの程度解いておくのか、時間配分と問題のやる順序をあらかじめシミュレーションしておきましょう。

数学

大問は5題。例年、規則性・確率・方程式・式の計算からは基本的な問題が、関数・図形・作図からは難易度が高い問題が出される傾向にあります。
まずは基本問題を解けるようにした上で、応用的な問題も完答できるよう対策を行いましょう。特に難関校を目指す場合は、ハイレベルな問題集での演習が欠かせません。
近年、資料の整理の問題が多く出題されています。各代表値や相対度数の意味や求め方の復習は必ずしてください。また、昨年のB問題では自分の解答を説明させる問題が出題されました。答えを出すだけでなくそのプロセスを説明できる練習も必要です。

国語

国語でまず基本となるのは漢字です。毎年8問、計16点分出題され、とくに同音異義語、同訓異字、四字熟語は毎年出題されているので、ここを中心に漢字の勉強を入試まで毎日行うとよいでしょう。
古典に関しては古文が出てくることが多いですが、昨年度は漢文が出題されました。古文の歴史的仮名遣いや文学史、漢文の句法などまずは基本を押さえておきましょう。また、作文の配点が15点あります。200字から240字の作文を早く正確に書く練習を繰り返し行いましょう。

理科

大問は8題。化学・生物・物理・地学の各分野からまんべんなく出題されます。
暗記系の学習はもちろんのこと、実験・考察内容も押さえておく必要があります。また表やグラフの読み取りもできるようにしておきましょう。
特に実験の問題では、概要のみがシンプルに説明されているため、必要な情報を整理して自ら考察を行う必要があります。そのため、普段から実験に対する理解を深めておきましょう。

社会

大問は5題、設問は30問前後。地理・歴史・公民の各分野から出題され、資料が多く、記述で答える問題も多いため、時間配分に注意が必要です。用語を暗記することは勿論のこと、用語の説明や資料の読み取りまでできるようにしましょう。特に、140字から160字以内でレポートを書く問題は、資料の読み取りとまとめる力の両方が試されるため、過去問で十分に練習を行いましょう。

私立高校入試の傾向と対策

志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、
受験合格までの第1歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。

北陸高 普通科 特別進学コース

入試問題はどの科目も基本的な問題が多く、県立高校入試よりは平易な問題で構成されています。県内トップクラスの公立高校を受ける生徒の併願校でもあることから、一問のミスが不合格になることもあるので十分に注意する必要があります。
国語ではことわざや慣用句に関する問題が多く、国語の基礎的な知識を身につけることが大切です。
数学は基本的な公式を活用する問題が多く出題される傾向にあります。二次方程式の解の公式など、基本的なものを確実に暗記し、それを使えるように何度も入試演習を繰り返すことが重要です。
英語では長文読解、英作文、リスニングと満遍なく出題されます。長文読解の単語数は年々増加傾向にあるため、長文読解を早く正確に読めるようにすること、単語帳を入試前日まで繰り返し復習することを意識しましょう。
理科に関しても幅広い分野から出題される傾向にありますが、公立高校入試にくらべ、思考力より知識力を問う問題が多いです。北陸高校の専願合格を目指している場合は、用語を確実に身に付けておく必要があります。社会に関しては、今年の時事問題が出題されることがあります。ニュースや新聞などもこまめにチェックして世の中の動向をおさえておくとよいでしょう。

仁愛女子高 普通科グローバル・サイエンスコース

グローバル・サイエンスコースは、他のコースに比べて偏差値が高く、入試ボーダーが高いです。一つのミスが合否を分けてしまいます。
入試問題では数学の難度が高いです。特に関数と図形の問題は中学校で学習するレベルを越えている問題も出題されるため、どの問題に時間をかけるかを考え、効率よく問題を解いていく必要があります。過去問を中心に入試演習を何度も繰り返すことが有効です。英語はリスニングが長いのが特徴です。CDなどを利用して、リスニング対策を確実にして受験本番に臨みましょう。英語が得意な生徒が受験する傾向があるため、自分ができたと思っても、ほかの生徒も同等にできている可能性があります。英語に関しては過去問で常に満点がとれるレベルの実力をつけておきたいです。国語では県立高校入試に比べ、ことわざ、慣用句、文学史、文法、語法など知識に関する問題が多く出題されます。品詞分類など習得しておく必要があります。社会は確認テストと出題傾向が酷似しています。これまで受けた確認テストは必ず見直しておきましょう。また歴史上の人物の肖像画や写真が出てくることが多いです。資料集などで人物の肖像画・写真を見ておきましょう。理科も社会と同様試験の構成が確認テストと酷似しています。また、模式図の出題頻度が高いのが特徴です。特に生物分野にその傾向が顕著なため、人体の模式図や光合成の仕組みなど必ず押さえておくようにしましょう。

トライでは上記の学校以外にも、
各学校別の受験対策カリキュラムを作成し指導しています。

指導対象校一覧
足羽高,羽水高、金津高、高志高、藤島高、丸岡高、三国高、大野高、勝山高、鯖江高、武生高、丹生高、敦賀高、美方高、若狭高、丹南高、福井農林高、科学技術高、武生工業高、敦賀工業高、福井商業高、竹商業高、坂井高、奥越明成高、若狭東高、福井工業高専 など

志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・

トライの高校受験対策

家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。

合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。

トライの高校受験対策を
詳しく見る

  • 47都道府県対応全国No.1※家庭教師 家庭教師のトライ
  • 完全マンツーマンの個別指導塾 個別教室のトライ

福井県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

  • 北陸高校 特別進学科対策コース
  • 仁愛女子高校 特別進学科対策コース

※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ

福井県の高校偏差値一覧

  • 公立高校一覧
  • 国・私立高校一覧
偏差値共学男子女子
76
75
74
73
72
71藤島(普通)
70
69
68
67高志(普通)、武生(普通)
66
65高志(理数)、武生(理数)
64若狭(文理探究)
63
62
61
60金津(普通)
59羽水(普通)、武生東(国際)、福井商業(商業・流通経済・会計・情報処理・国際経済)
58武生東(普通)
57
56敦賀(普通)
55大野(普通)、勝山(普通)
54
53美方(普通)、若狭(普通)
52鯖江(普通)、坂井(ビジネス)
51
50
49丸岡(普通)、敦賀(情報経理)
48敦賀(商業)、敦賀工業(電子機械・電気・建築システム・情報ケミカル)、武生商業(商業・情報処理・情報ビジネス)
47三国(普通)、丹生(普通)
46足羽(普通)
45美方(生活情報・食物)、坂井(機械・自動車・電気・情報システム)
44科学技術(機械システム・情報工学・電子電気・化学システム・テキスタイル)、坂井(生活デザイン)、若狭東(ビ情/経営・ビ情/情報)
43足羽(国際/英語)、丹南(総合)、武生工業(電気・都市・建築・工業化学・電子機械)、奥越明成(機械・電気・生福/生活・生福/福祉)、若狭東(地域創造)
42足羽(国際/中国語)、坂井(農業)、坂井(食品)、若狭東(電機/電子機械・電機/電気)
41武生/池田(普通)、福井農林(生物生産)、奥越明成(ビジネス情報)、若狭東(生活創造)
40福井農林(環境工学・生活科学・生産流通)、若狭(海洋科学)
39
38
37
36
35
34
33
32
偏差値共学男子女子
76
75
74
73
72
71
70
69
68
67
66
65
64
63
62福井工業高専(電気電子工学・電子情報工学・物質工学・環境都市工学)、北陸(普/特別進学)
61福井工業高専(機械工学)仁愛女子(普/グローバルS)
60
59仁愛女子(普/特別進学)
58福井工大附属福井(特別進学)
57
56仁愛女子(普/英語留学)
55
54啓新(普/特別進学)、敦賀気比(普/特別進学)
53
52北陸(普/進学)
51
50
49福井工大附属福井(進/Ⅰ類)
48仁愛女子(普/進学)
47
46敦賀気比(普/進学)
45仁愛女子(普/商業)
44
43福井工大附属福井(衛生看護)
42敦賀気比(普/教養)、北陸(普/普通・商/情報処理)
41啓新(普/進学・調理)、福井工大附属福井(進/Ⅱ類)
40
39
38啓新(普/普通)
37啓新(情報商業)、福井工大附属福井(進/体育・進/創造科学)
36
35
34
33
32

(トライ教育情報センター調べ)

  • 公立高校一覧
  • 国・私立高校一覧

志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・

トライの高校受験対策

家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。

合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。

トライの高校受験対策を
詳しく見る

  • 47都道府県対応全国No.1※家庭教師 家庭教師のトライ
  • 完全マンツーマンの個別指導塾 個別教室のトライ

福井県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

  • 北陸高校 特別進学科対策コース
  • 仁愛女子高校 特別進学科対策コース

※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ

2022年度入試の
合格実績教師を優先的にご案内しています!
お問い合わせ・資料請求はこちら

高校受験情報TOPへ戻る