【トライ】広島県の家庭教師・プロ家庭教師|家庭教師のトライ

広島県のトライさん

広島県の家庭教師なら全国No.1家庭教師のトライ

オンラインでの学習相談も受け付けています。

あなたの街の地元トライさん

あなたの街の「地元トライさん」にどんなことでもご相談ください。

トライには、全国各地に地域の受験事情や学校情報を熟知した「地元トライさん」がいます。
地域No.1を目指し、子どもから大人まで学びたいという思いをサポートしてきた結果、
地元の方々に愛され、おかげさまで全国No.1となりました。
これからも「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という理念のもと、
教育のためにできる全てを提供してまいります。

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202

受付時間:9:00~23:00 (土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら

閉じる

広島県で家庭教師を選ぶなら、36年間の信頼と実績のトライ

トライには、全国各地に地域の受験事情や学校情報を熟知した「地元トライさん」がいます。
地域No.1を目指し、子どもから大人まで学びたいという思いをサポートしてきた結果、地元の方々に愛され、おかげさまで全国No.1となりました。 これからも「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という理念のもと、 教育のためにできる全てを提供してまいります。
あなたの街の「地元トライさん」にどんなことでもご相談ください。

広島県のトライさん(教育プランナー)のご挨拶

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【締切間近/全学年対象】3回体験コース受付中!

今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業を3回体験可能!
定期テスト対策志望校の過去問演習苦手単元の集中特訓学校の宿題サポートなど3回で効果を実感できます。
【11月30日まで】3回体験コースの詳細はこちら

【このような方におすすめ】
・定期テストの直前対策がしたい
・受験に向けて志望校の過去問演習を行いたい
・苦手科目に絞って体験授業を受けてみたい
・まずは体験してから続けるかどうか決めたい

トライなら3回のみの受講でも大丈夫!体験する曜日や日時、内容は自由に決められます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。

※受付期間 2023年11月30日まで。3回=60分授業×3回。期間限定の有料サービスになります。詳細はお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【広島県の勉強のお悩みは家庭教師のトライ広島校へ!】

このようなお悩みはありませんか?
・成績が伸び悩んでいるため、勉強のやり方から見てもらいたい
・学校に行けていないため、勉強に不安がある
・受験直前の総仕上げをしたい
・塾に通っているが成績が上がらない

家庭教師のトライなら完全マンツーマンで一人ひとりのお悩みや苦手、性格に合わせて授業を行います。また、専任の教育プランナーが勉強のやり方から志望校選びなど、学習のお悩みを解決。さらに、単元別の学習の理解度がわかる「AI学習診断」や授業内容や授業以外の勉強をナビゲートする「DAIRY TRY」など、豊富な学習コンテンツが自宅学習までサポートします。

学習にお悩みのある方はまずトライにご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。
学習相談のお申し込みはこちら

☆広島県の詳しい教育情報や受験情報、勉強のやり方を紹介☆
広島県の教育プランナーブログもご覧ください!


◆広島県2023年度入試 合格実績◆
広島県内のトライで1180名が合格!おめでとうございます!
トライのマンツーマン授業で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。
【大学受験】
広島大学、山口大学、愛媛大学、県立広島大学、広島市立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
【高校受験】
基町高校、広島高校、舟入高校、尾道北高校、如水館高校、近畿大学附属広島高校東広島校 、広島新庄高校 他多数
【中学受験】
広島学院中学校、広島中等教育学校、修道中学校、近畿大学附属広島中学校福山校、福山市立福山中学校 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※2023年3月23日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。


トライなら授業がない日の学習もサポート!
トライなら家庭教師による授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!

トライで自主学習もできるようになる3つのポイント!
◆専用の学習アプリで勉強のゴールと目標をいつでも確認することができるから、進むべき道がわかる!
◆次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
◆毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!

さらに、保護者様も専用アプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。

「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!

完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習で成績アップを目指そう!

トライさん(教育プランナー)
内田 優真

広島県で指導可能な家庭教師のご紹介

下記教師以外にも性別・出身大学はもちろん、合格実績や指導教科などご要望に沿った教師をご紹介します。

  • プロ家庭教師

    一人ひとりの目標、学力、
    性格にあわせて
    指導します。

    中野 理恵 先生/関西大学 卒

    実績

    広島大・山口大・島根大
    鳥取大・関西学院大 他

  • プロ家庭教師

    学校では教えてくれない
    様々なテクニックがあります。

    久保田 健作 先生/広島修道大学 卒

    実績

    広島学院中・修道中・ノートルダム清心中
    広島女学院中・基町高・舟入高・井口高

  • プロ家庭教師

    広島城北中・高等学校出身です。
    自分の教えた生徒さんが
    後輩になりました。

    北須賀 優 先生/広島大学 卒

    実績

    広島学院中・修道中・広大附属中
    広島女学院中・広島大・島根大 他

  • セレクト家庭教師

    何がわからないのか
    どうわからないのかを一緒に
    考えながら丁寧に指導します。

    鈴木 ひなの 先生/広島大学

    専任

    中学英数対策
    高校理系科目対策

  • セレクト家庭教師

    自分の受験経験をもとに
    学習方法のアドバイスも
    行いながら指導します。

    福元 幾 先生/広島大学

    専任

    中学受験対策
    大学受験対策

  • セレクト家庭教師

    生徒さんに寄り添いながら、
    具体的なイメージをもてるように
    意識して指導します。

    石田 充輝  先生/広島大学

    専任

    高校理系科目対策
    中学受験対策、大学受験対策

写真はトライ登録教師の一部です。実績は累積。

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202

受付時間:9:00~23:00

(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら

オンラインでの学習相談も受け付けています。

お問い合わせした方全員にプレゼント

広島県の合格体験談

  • 広島大学工学部合格!
    先生にはただ教えてもらうだけでなく、自分の性格などを考えた上で学習のやり方や教材選定をしてもらったので、無理なく勉強に取り組むことができました。また受験に対して大学それぞれに対する個別の作戦を考えてもらったためモチベーションを維持することができました。(生徒さまより)                                                                苦手科目を克服するだけだはなく、精神的にも成長できました。そのおかげで自分の軸を持つことができ、国立チャレンジを楽しむことができたように思います。長男もお世話になった先生に家族で信頼し、心より感謝しております。(保護者さまより)

    MKさん2023年度合格者高校生

  • 広島県立神辺高等学校合格!
    1対1なので質問をしやすくて、理解するスピードがはやかったです。集中して勉強することができて良かったです。勉強してテストの点数が上がったので、頑張ることができました。(生徒さまより)                                           気分のムラがあり、指導の日でも切り替えができないこともありましたが、先生が根気強く、優しく指導してくださったおかげで、合格することができました。ありがとうございました。(保護者さまより)

    FMさん2023年度合格者中学生

  • 難関中学に合格!
    マンツーマンで教えてもらってよかったことは、自分のペースで勉強でき、苦手な教科を重点的に指導してもらえることです。わからないところがあっても先生がわかるように教えてくれました。家庭教師の先生や親に助けてもらったり、応援してもらったりしたので、頑張ることができました。(生徒さまより)                                                                     はじめは受験に間に合うのか不安もありましたが、目標を持ち先生とうまく前向きにできたと思います。メンタル面での成長が大きかったです。(保護者さまより)

    為廣侑也さん2023年度合格者小学生

  • 教育プランナーとの二人三脚で高校合格!
    先生は学校の授業でわからなかったところをわかるまでしっかり教えてくださり、学校では教えてもらえないポイントや注意点も教えてもらったので、テストの点数が上がりました。大人とのコミュニケーション力も身に付き、大嫌いだった勉強に対しても「頑張ってみよう」と前向きに考えられるようになりました。勉強を頑張れたのは、先生が励ましの言葉や前向きな言葉をたくさんかけてくれ、わかるようになるまでしっかり教えてくださり、教育プランナーの方が自分に合った学習の進め方を教えてくださったおかげです。(生徒さまより)                                                                進路に関して自分で考え、悩み、決断したことに対して成長を感じました。(保護者さまより)

    大川由真さん2023年度合格者中学生

  • 志望の大学に合格!
    集団授業よりもとてもわかりやすい。英語が特に苦手だったのですが高3中に英検2級に合格するなど、今では英語が一番得意な科目になりました。(生徒さまより)
    グループ指導の塾に通っていたが成績も伸びず通う意味が無かった。トライの先生は熱心に指導していただき苦手な英語が得意になりました。授業の価値は充分にあったと思います。(保護者さまより)

    占部倖多さん2023年度合格者高校生

  • 志望校の相談が役立ちました
    わからないことを直接質問することができ、答えを教えてくれるだけではなく解き方も丁寧に教えてもらいました。先生が勉強以外の話もしてくれたので、楽しく集中して勉強することができました。志望校をどこにすればよいか、どんな学校があるのか等全くわからなかったのですが、私に合いそうな学校やその学校の特徴等色々な情報を教えてもらえたので、具体的に志望する学校を決めることができてよかったです。(生徒さまより)                                                                家庭教師の先生に授業中以外の自主学習のやり方等も教わり、中身のある自主学習ができるようになったと思います。テストの点数も明らかによくなりました。志望校合格という目標ができて、勉強を頑張ってくれるようになりました。(保護者さまより)

    安部優人さん2023年度合格者中学生

  • 家庭教師の授業で中学受験を突破!
    マンツーマンなので、思ったこと、聞きたいことを遠慮せず聞けるのが良かったです。先生は、自分にあった問題集を教えてくれたり、自分は今何を勉強する必要があるのかを教えてくれました。(生徒さまより)                                       先生とのマンツーマンの授業を通して、集中力がついたと思います。また、夏や冬の勉強合宿にも参加させていただき、長時間じっくりと取り組むことができるようになりました。中学受験合格という同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張れたこともモチベーションアップになったと思います。本当にありがとうございました。(保護者さまより)

    菅野高人さん2023年度合格者小学生

  • 兵庫教育大学学校教育学部合格!
    集団授業の形で教えてもらうのではなく、わからない所をその場で聞いて教えてもらえるのは私に合っていて良かったです。私の得意不得意や、部活の事情を把握してくださっていたことで、私に合った教材を提供してくださったり、できる範囲での課題を出してくださったりと、1対1だからこそできる対応が本当に助かりました。とにかく先生に教えてもらうことが楽しく、本当にわかりやすかったので、頑張ることができました。(生徒さまより)                                                       国立大学へ行きたいという思いがありながら部活が強豪校だったために十分な勉強時間が取れず受験に向けて不安な気持ちを抱えていましたが、家庭教師を始めてから効率よく勉強ができ、先生との相性も良く、授業がとても楽しかったようです。最後まであきらめず志望校に合格できたのは先生のおかげです。(保護者様より)

    矢口祐佳さん2022年度合格者高校生

  • 広島県立府中高校合格!
    トライを始めてから日々学習することの大切さを学んで、コツコツと頑張れるようになりました。それは、私がわからないことを聞くと教えてくださる先生や、度々相談に乗ってくださる教育プランナーの方がいたからだと思います。受験をするとき、私や両親は正直不安で確信をもって「大丈夫」とは言えていなかったけれど、先生だけは「大丈夫」だと信じてくれていて、そのおかげで落ち着いて試験を受けることができました。(生徒さまより)                                                                  中学に入学したばかりの頃は勉強のやり方もわかっていませんでした。学年が上がるごとに、トライの先生に相談しながらスケジュールを組んで取り組めるようになったと思います。(保護者様より)

    広瀬漆珠さん2022年度合格者中学生

  • 【2021年度入試】広島大学附属中学校合格!
    マンツーマンで教えてもらったので、先生にたくさん質問することができました。自分のスピードに合わせて教えてもらえたことで、どんどん勉強を進めることができました。お願いした国語以外にも英語や数学を教えてもらえたことがとても印象的でした。(生徒さまより)
    国語メインの指導をお願いしたのですが、国語以外にも子どもが興味を示すことについて様々な話をしてくださいました。2年間という短い期間でしたが、子どもにたくさんの知識がついたように思います。(保護者様より)

    候智翔さん2021年度合格者小学生

  • 【2021年度入試】広島県立広島工業高校 機械科合格!
    集団の塾では理解しきれなかった細かいところを先生に質問することで理解が深まり、中学校の授業についていけるようになりました。トライの授業の中で、特に社会を頑張りました。中学に入学した当初は歴史や地理の記述がとても苦手でしたが、先生がわかりやすく教えてくれたので「頑張ろう!」とやる気を保つことができました。定期テストや模試で良い点を取れた時、先生に褒めてもらえたことが次のテストの励みにもなりました。(生徒さまより)
    家庭教師を始める前までは自分で勉強するときはわからないところを避け、わかるところだけ進めるような学習をしていました。家庭教師の先生に指導をお願いしてからは、苦手なところをわかりやすく指導してもらうことで、しっかりと理解した上で次に進むことができたようです。弱点を集中的に指導していただけたおかげで、どの教科も平均的に得点できるようになりました。(保護者様より)

    水戸晴輝さん2021年度合格者中学生

  • 【2021年度入試】県立広島中学合格!
    マンツーマンで教えてもらってよかったことは、自分が分からないことや困ったことがたくさんあるとき、時間を気にすることなく、思ったことをそのまま質問することができたことです。「どうしてこうなるの?」という小さな細かい疑問にも丁寧に答えてくれるので、自分でも理解しやすかったです。私は、教えてもらった後に忘れてしまわないよう、もう一度問題を解いたり、解き方を改めておさらいし、しっかり理解することができるようにがんばりました。(生徒さまより)
    初めはあまり意欲的ではありませんでしたが、少しずつ問題が解けるようになると、どの単元が苦手なのかを調べて勉強に取り組み始めたところに成長を感じました。先生が穏やかに接してくれて良かったと思います。(保護者様より)

    T.H.さん2021年度合格者小学生

  • 【2021年度入試】広島県立海田高校合格!
    先生が、自分の細かい疑問を1つずつ迅速に解決してくれるので、理解をより深めることができました。また、マンツーマンで教えてもらっているので、授業に追いつけないということがなく、安心して受けることができました。1人で勉強を始めるのは難しいことだと思いますが、先生や教育プランナーの方がサポートしてくれたので、勉強習慣をつけることができました。僕が頑張れたのは、周りの人たちの支えがあってこそだと思います。(生徒さまより)
    良くも悪くもマイペースで、「みんなと比べて自分はどうか」、「自分の能力をどう活かすか」、ということに無頓着だったように思います。志望校を決めた後は、「できなくて悔しい」「やらなくちゃ」と、自分との戦いの1年でした。先生に支えられ、辛いことにも耐えて、成長することを実感できました。(保護者さまより)

    I.T.さん2021年度合格者中学生

  • 【2021年度入試】呉市立呉高校合格!
    わからない英文や英単語を、先生がゆっくり丁寧に説明してくれたので理解することができました。部活動で疲れた後の授業では、いつもよりペースをゆっくり進めてくれたのでちゃんと理解することができました。僕は海外映画やドラマが好きなので、もっと理解できるように特に英文を頑張りました。先生が英文読解のコツを教えてくれたので、楽しみながら頑張れました。(生徒さまより)
    学校の提出物に早めに取りかかれるようになりました。授業の時間が決まっているので、それに合わせて子どもが自分で時間の管理ができるようになりました。(保護者さまより)

    賀谷義経さん2021年度合格者中学生

  • 【2020年度入試】香川大学 経済学部合格!
    マンツーマンで教えてもらってよかったことは、1人ではなく先生と2人で一緒に頑張っているという気持ちになれた事です。トライに入会する前とは違い、先生のために勉強を頑張りたいと考えるようになりました。
    推薦入試の対策をしてもらった際、面接で大切なことだけでなく、社会についての幅広い知識や、人として知っておくべきこと、考えておくべきことなど、たくさんの事を教えていただきました。
    また、与えられた問題から絶対に逃げないことを意識しました。「夏美ちゃんならもっと良い点とれる!」「知識はあるから絶対解けるようになる!」と先生が励ましてくれたことで、難しい問題にも逃げずに取り組むことができました。

    中尾夏美さん2020年度合格者高卒生

  • 【2020年度入試】愛媛大学 理学部合格!
    マンツーマンで教えてもらってよかったことは、僕が理解できていないところを集中的に学習することができたところです。授業中にわからないところがあれば、すぐに質問することができました。

    山崎慎太郎さん2020年度合格者高卒生

  • 【2020年度入試】大阪大学 工学部合格!
    英語と国語の成績がよくなく、克服するためにトライに入会しました。先生は僕の志望していた大学の過去問を一緒に考えてくれ、わからなかった問題を僕が理解できるように丁寧に教えてくれました。
    過去問を解いた後、それについてしっかり復習し、理解を深めることを頑張りました。

    中野敦基さん2020年度合格者高卒生

  • 廿日市西高等学校合格!
    (生徒さまより)自分の聞きたいことを気軽に先生に聞くことができて、わからないことを解決できることがよかったです。マンツーマンだったので、私のわかりやすいやり方で教えてもらえ、とても理解をしやすかったです。
    (保護者様より)勉強していくうちに少しずつテストの点数が上がっていく姿を見て、本人の力になっていることを痛感しました。先生に感謝しています。

    中林果鈴2020年度合格者高校生

  • 盈進高等学校合格!
    (生徒さまより)自分のわからないところを聞けて、時間をかけて教えてくれるところがよかったです。受験の前に先生が安心できるような言葉をかけてくれた事がうれしかったです。先生に褒められるから、勉強を頑張れました。

    藤井瑛大2020年度合格者高校生

  • AICJ 東医H合格!
    親の勧めで家庭教師を始めました。塾の授業で分からないところが多く、どんどん進んでいくことに不安を持っていましたが先生と出会い楽しく学習ができました。自分でやるよりもマンツーマンで教えてもらうほうが集中でき、合格することができました。

    川上貫2019年度合格者中学生

  • 広島大学附属高校合格!
    解けない問題や分からない問題が多すぎて自暴自棄になりかけるたびに、先生に励ましていただきしてました。勉強面の丁寧な指導だけでなく、メンタル面のコントロールの方法まで指導していただき、受験直前まで安心して学習に打ち込むことができました。

    船本祥子2019年度合格者高校生

  • 武田高校合格!
    ニガテ科目はいつも後回しでなかなか勉強が進まなかったのですが、後回しにせず進んで勉強をするようになったことが大きな成長でした(保護者さまより)
    私は、何回しても忘れることが多いけど、前したことや、ニガテな所も何度でも丁寧に教えてくれました。ルートの計算や図形の問題などニガテだったところが全問正解できるようになり、自分にもできるんだと自信が持てたことが印象に残っています。(生徒さまより)

    S.N2019年度合格者高校生

  • 如水館高校合格!
    はじめは「勉強しなさい」と言わないとやらないという感じでしたが、徐々に自分から机に向かう姿勢や受験に対する意識が出てきました。最終的に志望校に無事合格することができたので、トライにして良かったと感じています。これを機に将来の目標に向けて高校でも頑張ってもらいたいです。(保護者さまより)
    トライを始めたばかりのころはわからないところばかりで、先生に聞いてばかりだったけど、先生が根気強く、丁寧に教えてくれたことで、自分で解ける問題が増えたり、解くスピードが上がっていきました。そのおかげで最後まで頑張ることができました。(生徒さまより)

    景山隆喜2019年度合格者高校生

  • 安田女子中学・比治山女子中学合格!
    集団塾を利用していましたが、点数が伸び悩み、ニガテ教科や、ニガテな単元のみを指導してもらいたいと思ったことが最初のきっかけです。指導を受ける中で、以前は解けなかった問題をそのままにして塾に行っていたのが、自分で参考書を見て、理解しようとする姿勢や、テストの点数に対しての意識や意欲が沸くようになりました。(保護者様より)
    ニガテな教科や、ニガテな問題だけを中心に教えてくれるので、効率良く勉強できました。できなかった問題が出来たとき、先生がたくさん褒めてくれたことが嬉しくて、やる気につながりました。(生徒さまより)

    M.M2019年度合格者中学生

  • 山陽女学園中学合格!
    公文に通っていましたが、集団で学ぶ場は難しいと思い、個別指導のお試しをしたところ、本人が気に入ったため、トライに入会することを決めました。指導を受けていく中で、本人の集中力が高まり、テストの点数も上がりました。先生と1対1で勉強することで、勉強というものが好きになったと思います。(保護者様より)
    先生は厳しい時は厳しく、優しい時は優しくて、今まで会った先生とは違うなと感じました。分からないと言ったところは丁寧に教えてくれたので、頑張ることができました。(生徒さまより)

    金田陽菜2019年度合格者中学生

  • 安田女子中学・比治山女子中学合格!
    知り合いの子もトライの先生にお世話になって志望校に合格した子が居たので、トライに入会しました。トライに入会する以前は、少し難しい問題になると考える前からあきらめてしまう傾向がありましたが、トライの先生の指導を受けてからは、出来るまで自分で何とか考える努力をするようになりました。(保護者さまより)
    周りに人がいない環境で、先生に質問をしやすいところが良かったです。
    ニガテだった理科がだんだんできるようになってきたことで、さらに頑張ることができました。(生徒さまより)

    荷堂凛香2019年度合格者中学生

  • 広島なぎさ中学校合格!
    一対一なので、緊張せずに積極的に質問できました。先生がまちがった場所を細かく教えてくれたから、算数の計算問題を何回も解いてがんばりました。(生徒さまより)
    何度言っても自分から勉強することをしなかったのですが、自分から積極的に勉強するようになりました。(保護者さまより)

    S.K2019年度合格者中学生

  • 金光学園高校合格!
    学校の授業でわからなかったところも、過去問を解いているときも、一問ずつ解説してくれて、理解できました。教えてもらって理解でき、次解いたとき自分一人でできるようになったから自信がついて頑張れました。(生徒さまより)
    自分から主体的にやるようになってから成績も上がり、自信もついて来たと思います。模試を積極的に受けるようになって結果もついて来たと思います。(保護者さまより)

    S.Y2019年度合格者高校生

*トライ会員の喜びの声の一部です。

広島県の合格実績

  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験

高校合格実績

基町高校

舟入高校

国泰寺高校

福山誠之館高校

呉三津田高校

尾道北高校

府中高校

井口高校

呉宮原高校

尾道東高校

海田高校

皆実高校

広高校

廿日市高校

祇園北高校

三原高校

観音高校

賀茂高校

美鈴が丘高校

三原東高校

高陽高校

安芸府中高校

呉高校

明王台高校

五日市高校

神辺旭高校

高陽東高校

可部高校

西条農業高校

呉工業高校

広島工業高校

広島商業高校

呉昭和高校

沼田高校

総合技術高校

安芸南高校

近大附属高校

崇徳高校

安田女子高校

広陵高校

尾道高校

如水館高校

広島工業大学高校

武田高校

※実績は累積。

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202

受付時間:9:00~23:00

(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら

オンラインでの学習相談も受け付けています。

お問い合わせした方全員にプレゼント

広島県の人気コースランキング

小学生
  • 広島県中学受験
    私立入試対策コース
  • 広島県中学受験
    適性検査対策コース
  • 算数文章問題・資料問題対策コース
  • 中学受験集団塾サポートコース
  • 広島県中学受験
    学校別過去問対策コース
  • ND清心女子・女学院中・安田女子中 受験対策コース
  • 広島学院中・修道中・城北中
    受験対策コース
  • 不登校学習サポートコース
  • 英検5級対策コース
  • プログラミング学習コース
中学生
  • 広島県公立高校入試向け
    英語数学応用対策コース
  • 私立高校入試向け
    英語数学国語集中対策コース
  • 2学期期末/後期中間テスト対策コース
  • 広島県私立一般入試
    過去問対策コース
  • 定期テスト・内申対策コース
  • 中高一貫校学習サポートコース
  • 不登校学習サポートコース
  • 読解力・資料読み取り対策コース
  • 英検4級/3級対策コース
  • 記述問題対策コース
高校生
  • 共通テスト対策コース
  • 国公立大学向け
    演習問題対策コース
  • 2学期期末テスト対策コース
  • 私立一般入試過去問対策コース
  • 国公立大学個別試験対策コース
  • 私立大学推薦入試対策コース
  • 広島大学受験対策コース
  • 総合型選抜入試対策コース
  • 英検・TOEIC試験対策コース
  • 小論文・面接対策コース

上記コースはもちろん、トライはお子さまだけの
オーダーメイドカリキュラムをご提案します!

  • point1

    志望校や目標点数に合わせて
    効率良く学習できます

    志望校の入試傾向や頻出単元、学校の定期テストの出題傾向を分析し、テストで狙われる問題を中心に対策します。AO・推薦入試や検定対策にも対応しています。
  • point2

    苦手単元は丁寧に、得意単元は
    ポイントを絞って指導します

    集団塾のように決められたペースではなく、お子さまの理解度に応じて指導方針を決めていきます。
    苦手分野はつまずきの原因までさかのぼって指導し、本質的な理解を深めます。
  • point3

    充実の学習コンテンツで
    自宅学習をサポートします

    指導日以外の学習についても、教師が学習計画を立てて自習をサポートします。
    さらに永久無料の映像授業サービス「Try IT(トライイット)」でわからないところを確認できます。

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202

受付時間:9:00~23:00

(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら

オンラインでの学習相談も受け付けています。

お問い合わせした方全員にプレゼント

広島県エリアの最新情報

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【締切間近/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
※ 受付期間2023年11月30日まで。3回=60分授業×3回。期間限定の有料サービスになります。詳細はお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆2023年度入試広島県合格実績!
受験生の皆さんからたくさんの喜びの声が届いています!
【大学受験】
広島大学     工学部
北海道大学    理学部
島根大学     総合理工学部
山口大学     理学部
立命館大学
関西学院大学
近畿大学     工学部/経営学部
川崎医療福祉大学 保健看護学部
安田女子大学   心理学部
広島修道大学   商学部/経済科学部/人間環境学部
広島工業大学   工学部/環境学部/情報学部
大阪工業大学   情報科学部/工学部  
他多数

【高校受験】
国泰寺高校
観音高校
呉三津田高校
呉商業高校
市立呉高校
広島工業高校
市立広島工業高校
安芸南高校
府中東高校
福山葦陽高校
AICJ高校 IBディプロマコース
北海道函館水産高校
ひろしま協創高校
広島工業大学高校
尾道高校
弓削商船高等専門学校
近大附属高校福山校 
他多数

【中学受験】
AICJ中学校 東医H・早慶/国立大コース
修道中学校
なぎさ中学校
城北中学校
ひろしま協創中学校
安田女子中学校  
他多数


◆広島県合格体験談
2023年度合格体験談①~AICJ高校合格!~
2023年度合格体験談②~広島国際大学合格!~
2023年度合格体験談③~AICJ中学校合格!~

2022年度合格体験談①~広島県立広島叡智学園中学校合格!~
2022年度合格体験談②~呉港高校合格!~
2022年度合格体験談③~広島学院中学校合格!~
2022年度合格体験談④~広島商業高校合格!~
2022年度合格体験談⑤~如水館高校合格!~
2022年度合格体験談⑥~兵庫教育大学合格!~
2022年度合格体験談⑦~府中高校合格!~


◆2024年度広島県公立高校入試日程
【一次選抜】
入試日:2024年2月27日(火)~2月29日(木) ※29日は予備日
合格発表日:2024年3月8日(金)

【二次選抜】
入試日:2024年3月18日(月) ※広島市立広島みらい創生高等学校は3月22日(金)
合格発表日:2024年3月19日(火) ※広島市立広島みらい創生高等学校は3月25日(月)


◆広島県教育プランナーブログ
広島県の地域情報や受験情報、勉強のやり方など、さまざまな学習情報は広島県の教育プランナーブログへ。

ご不明点や志望校のご相談など、無料の学習相談にてご説明いたします。
お気軽にフリーコール【0120-555-202】もしくは【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。

広島県のエリア本部

家庭教師のトライ広島校
〒730-0053 広島県広島市東区若草町11-1 ザ・広島タワー1F

※本部を中心に広域に対応しています。詳しくはお問い合わせください。

お子さまの学習状況に合わせてプランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
  • 授業料の目安が知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積もりをご提案させていただきます。
  • まずは比較検討したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
    オンラインでの学習相談も受け付けています。

近くの都道府県情報を見る

家庭教師のトライ 広島県のページです。家庭教師のトライは、100万人の指導実績のある最大手の家庭教師センターです。広島県の家庭教師のトライでは、お通いの学校の定期テストフォローや受験対策、苦手科目克服などのご要望に対し、お子さまの目標やご予定等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、ご提案いたします。家庭教師のトライは、学習塾などでは対応できない細かいご要望にも、完全マンツーマンの家庭教師だからこそできるサービスでお応えします。また、ご要望に応じてプロ家庭教師のご紹介もしております。