お電話でのお問い合わせを
ご希望の方は下記時間に
おかけ直しください。
9:00~23:00
(土日・祝日も受付中!)
下記からお問い合わせいただいた方には
翌営業日以降折り返しの
お電話をいたします。
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | |||
71 | |||
70 | |||
69 | |||
68 | 県立前橋(普通)・高崎(普通) | 前橋女子(普通)・高崎女子(普通) | |
67 | |||
66 | |||
65 | |||
64 | |||
63 | 市立高崎経大附属(普通)・桐生(普通・理数) | 太田(普通) | 太田女子(普通) |
62 | |||
61 | 高崎北(普通) | ||
60 | |||
59 | |||
58 | 沼田(普通(理数科学))・渋川(普通) | 渋川女子(普通) | |
57 | 前橋南(普通)・前橋東(総合) | ||
56 | 高崎工業(情報技術)・太田東(普通) | 沼田女子(普通(英数)) | |
55 | 県立伊勢崎(文理・グローバルコミュニケーション) | ||
54 | 高崎工業(建築) | ||
53 | 高崎工業(機械)・伊勢崎(普通・グローバルコミュニケーション) | ||
52 | 高崎工業(電気)・市立太田(普通)・富岡(普通) | ||
51 | 市立前橋(普通)・前橋商業(商業科)・桐生清桜(普通(アドバンスト探求))・伊勢崎清明(普通) | ||
50 | 高崎東(普通)・高崎商業(流通ビジネス・情報ビジネス・国際ビジネス)・市立太田(商業) | 館林(普通) | |
49 | 市立高崎経大附属(音楽・美術) | 沼田(普通) | |
48 | 前橋工業(電子機械・建築)・高崎工業(工業化学)・吾妻中央(普通) | 沼田女子(普通) | |
47 | 高崎工業(土木) | 館林女子(普通/普通) | |
46 | 勢多農林(食品科学)・西邑楽(普通) | ||
45 | 桐生清桜(普通) | ||
44 | 前橋工業(電子・機械・電気)・桐生市立商業(商業・情報処理)・桐生工業(建設)・伊勢崎商業(商業・会計・情報処理)・西邑楽(芸術(美術))・利根実業(創生工学(機械)) | ||
43 | 前橋工業(土木)・前橋西(普通・国際)・桐生工業(創造技術(電気))・伊勢崎興陽(総合)・伊勢崎工業(電子機械) | ||
42 | 勢多農林(緑地土木)・桐生工業(機械)・西邑楽(芸術(音楽))・大泉(普通)・利根実業(創生工学(土木)) | ||
41 | 桐生工業(創造技術(染織))・伊勢崎工業(機械・電気)・大泉(食品科学)・館林商工(総合ビジネス・情報ビジネス)・渋川工業(電気・情報システム) | ||
40以下 | 勢多農林(動物科学・植物科学)・吉井(総合)・館林商工(生産システム・建築)・西邑楽(スポーツ)・太田工業(電気情報)・渋川工業(機械・自動車)・伊勢崎工業(工業化学)・大泉(グリーンサイエンス)・吾妻中央(生物生産・環境工学・福祉)・藤岡中央(普通・理数)・大間々(普通)・太田工業(機械) | ||
大泉(生物生産)・新田暁(総合)・利根実業(生物生産・グリーンライフ)・渋川青翠(総合)・藤岡工業(機械・電子機械・電気)・藤岡北(生物生産・環境土木・ヒューマンサービス)・富岡実業(地域産業・電子機械・生物生産)・組合立利根沼田(普通(アドバンス・国際)・地域経済・情報経済)・榛名(普通)・玉村(普通)・松井田(普通)・板倉(普通)・長野原(普通)・嬬恋(普通(普通・スポーツ健康・流通ビジネス)・尾瀬(普通・自然環境)・下仁田(普通)・万場(普通) |
(トライ教育情報センター調べ)
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | |||
71 | |||
70 | |||
69 | 樹徳(普通/SSコース) | ||
68 | |||
67 | 群馬工業高専(機械工学、電子メディア、電子情報工学、物質工学、環境都市工学) | ||
66 | 東京農業大学第二(普通/進学選抜) | ||
65 | 前橋育英(普通/特進選抜) | ||
64 | |||
63 | 高崎健福大学高崎(普通/特進)・高崎商科大学附属(普通/特進選抜)・東京農業大学第二(普通/発展標準) | ||
62 | |||
61 | 共愛学園(英語/特進) | ||
60 | 共愛学園(普通/特進)・樹徳(普通/Kコース) | ||
59 | |||
58 | |||
57 | 高崎健福大学高崎(普通/大進) | ||
56 | 桐生第一(普通/特別進学)・高崎商科大学附属(普通/特別進学)・前橋育英(普通/特進) | ||
55 | 常磐(普通/特別進学) | ||
54 | 関東学園大学附属(普通/特進)・共愛大学(英/進学)・東京農業大学第二(普通/クラブ選抜) | ||
53 | 樹徳(普通/Sコース)・新島学園(普通) | ||
52 | 常磐(普通/進学)・明和県央(普通/特進) | ||
51 | 共愛学園(普通/進学) | ||
50 | 高崎健福大学高崎(普通/進学)・明和県央(普通/Ⅰ類選抜) | ||
49 | 前橋育英(普通/総合進学) | ||
48 | 高崎商科大学附属(普通/進学) | ||
47 | 高崎商科大学附属(普通/特別進学国際、総合ビジネス) | ||
46 | 関東学園大学附属(普通/進学) | ||
45 | 明和県央(普通/Ⅰ類) | 前橋育英(保育) | |
44 | 前橋育英(普通/スポーツ)・明和県央(普通/Ⅱ類) | ||
43 | 利根商業(商業系全科、普通)・常磐(普通/総合) | ||
42 | |||
41 | 樹徳(普通/Jコース) | 桐生第一(普通/進学スポーツ) | |
40 | 桐生第一(製菓衛生)桐生第一(調理)、桐生第一(普通/総合)、常磐(普通/体育)、高崎健福大学高崎(普通/アスリート) | ||
39 | |||
38 | |||
37 | |||
36 | |||
35 | |||
34 | |||
33 | |||
32 |
(トライ教育情報センター調べ)
高校受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
【前期選抜】
前期選抜の募集人員は約8割の高校で後期選抜と同等。普通科では10校以上の高校で後期選抜の募集人員の方が多い。
内申点の取り扱いは9教科×5段階の評定(中1~3年2学期)で扱う
学力テストか総合問題が課される
学力テスト:県共通問題・国数英・各教科40分・50点満点(計150点満点)
学力テストとは別に総合問題を実施する高校もある(各学校ごとに問題が作成される)
(実施校)
県立前橋、前橋女子、高崎、高崎女子、県立太田
出題される問題や検査時間、満点が異なる
学力検査等、内申書、高校により実施される面接などの結果によって合否判定される。多くの高校が「内申書:学力検査等:面接など」の比率を「6:3:1」や「5:4:1」とし内申書を重視する
前期選抜で不合格になった場合でも、後期選抜で同じ高校に再度出願可能である。
【後期選抜】
募集人員は、募集定員から前期選抜などの合格者数を除いた数。多くの高校で定員の50%が募集される。
合否の判定は、おもに内申書と学力検査(5教科500点満点)高校・学科・コースにより実施される面接などによって行われる。
学力検査は、各教科100点満点が基本だが、特定教科の配点を1.5倍するなど、「傾斜配点」を実施している高校・学科・コースもある。
試験時間は各教科45~60分間の範囲で各高校が決める。上位校は数学の試験時間60分と長めに取る傾向がある。
「内申書:学力検査:面接など」の比率は「1:9:0(面接実施なし)」~「4:4:2」などで、学力検査を重視する高校が多い。
普通科では約半数の高校が学力検査の比重を10分の8以上とした。
後期選抜では入学願書受付後に発表される志願状況を参考に、志願先の変更が1回できる。
英語・数学・国語・理科・社会の5科目について、前年度の出題傾向と対策方法を紹介します。
大問1: リスニング(絵を見て答える)
大問2: リスニング(対話文選択)
大問3: リスニング(アナウンス)
大問4: 条件英作文
大問5: 読解問題空所補充
大問6: 対話文読解
大問7: 長文読解
大問8: 自由英作文
大問6の対話文、大問7の長文ではおよそ500語の英語を読み取らなければなりません。精読と併せて速読の練習もしておく必要があります。対話文の内容を読み取り、表から正しいものを選択する問題が出題されました。広告やアナウンスなど、日常生活に関わる内容が多くみられる傾向です。
大問1:小問集合
大問2:数の関係 有理数・無理数
大問3: 平面図形「円周角」
大問4: 平面図形「作図」「証明」
大問5: 文字と式「規則性」
大問6: 一次関数「動点」
大問5や大問6のような問題では、問題文の内容を整理して順序だてて考える力が求められますので、類題を解いて解き方の流れを理解していきましょう。
大問1:論説文「植物のいのち」
大問2:小説文「ヨンケイ!!」
大問3: 古文「常山紀談」
大問4: 漢文「説苑」
大問5: 漢字
大問6: 対話文の読解・作文
論説文では、(2)(3)で選択肢を複数選ぶ問題が出題されました。文学的文章では、(4)で心情を踏まえての文脈理解を求められる出題がされました。漢字や文法知識はもちろんのこと、内容理解や文脈把握の力を求められています。
漢文では、文章の内容を理解して人物別の主張を読み取る問題が出題されました。古文の読解力も必要とされました。
大問1: 小問集合
大問2: 生物(光合成)
大問3: 地学(湿度と前線)
大問4: 化学(電池・イオン)
大問5: 物理(運動とエネルギー)
生物、化学、物理、地学の各分野から大問1つずつと、それらの小問集合が出題されました。各分野から出題されるため、網羅的な学習を行い、苦手単元を作らないようにしましょう。大問4では、新課程から「ダニエル電池」の問題が出題されました。教科書内容をしっかりと理解して演習をしておく必要があります。
大問1: 小問集合
大問2: 日本地理「中部地方」
大問3: 世界地理「北アメリカ」
大問4: 歴史(江戸時代まで)
大問5: 歴史(明治以降)
大問6: 公民(現代社会)
大問7: 公民(現代社会・憲法)
地理や歴史は、例年通りの出題傾向でした。記述式の問題が比較的多いので、資料と知識を併せて考える練習をしておく必要があります。公民分野では、SDGsや食品ロスの問題についての出題がありました。社会問題についての関心を持って、日頃からニュースなどに触れておきましょう。
志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、
受験合格までの第1歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。
東京農業大学第二高等学校は、偏差値トップの高崎高校や高崎女子高校、前橋高校、前橋女子高校など群馬県公立高校上位校を目指す生徒の約8~9割が受験します。
令和3年度では、国立大学52名、公立大学34名、早慶上智16名、GMARCH・関関同立61名、その他多くの大学への進学をしています。
■入試傾向
【英語】大問数7、小問題40、リスニングなし(マーク形式)
長文読解2~3題、対話文完成・文法問題各1題、音声問題1~2題、整序結合1題等。
文法は基礎問題がベースとなっている。最近の傾向として、図表から読み取る問題や広告や料金表等を見て問いに答えるものがある。
【数学】大問構成5問、19題。(マーク形式)
数と式の計算、方程式の解法や解の利用、応用、関数、図形、数の場合あたりは押さえておきたい。
【国語】25問前後(マーク形式)
現代文2題(各6問前後)、古文・漢文は各4問程度、グラフを読み取る問題2~3問。
現代文は比較的新しいものから出題されることが多い。近年はグラフからの読み取り問題が出題されているのが特徴的。
【社会】大問構成4~5問(マーク形式)
各分野からまんべんなく出題される印象だが、やや歴史の比重が高め。テーマを絞って出されることも多く地理のグラフや歴史の文化・外交、公民の人権・政治は対策必須。
【理科】大問構成5問(マーク形式)
総小問数が35問前後非常にボリュームある構成。文章量も多め。基礎・標準知識を問われる問題が多い。
勉強で頑張りたい人は、特別進学コースまたは総合コースの進学コースがおススメです。特別進学コースでは、4年制大学進学率100%(国公立進学率は50%)、進学コースは、1年次に総合系の勉強をしたうえで、大学進学を目指したい生徒にお勧めです。
■入試傾向
【英語】大問構成6問、小問題46、リスニングなし(マーク形式)
出題傾向が毎年変わるのが特徴。どんな形式で出題されても対応ができるように対策をする必要がある。
【数学】大問構成5問、22題。(マーク形式)
基礎の計算はミスなく解けるように何度も類似問題を解いて身に着けておきたい。図形や方程式の応用、関数はよく出題されているので、押さえておきたい。
2021年度には、大問5で新傾向問題が出題されている。
【国語】40問前後(マーク形式)
日ごろから本を読んで読解する力を身に着けておきたい。随筆や日記、手紙に関する現代文問題や韻文の詩に関する問題はここ数年出題されていないので、出題傾向を押さえてよく出題されている問題形式を突き詰めるのもあり。
【社会】50問前後(マーク形式)
地理・歴史・公民満遍なく出題されている。暗記が苦手な人は、グラフや図、表から読み取る問題で点を取りたいところ。近年、公民では、政治経済の問題が目立つ。日ごろからニュースや新聞に目を通しておきたい。
【理科】大問構成8問(マーク形式)
物理・化学・生物・地学から各2問ずつ出題されている。
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ
お電話でのお問い合わせ
受付時間:
()
オンラインでの授業形式も受講可能です。
お問い合わせ・