大分県の高校受験情報
大分県の高校受験概要
高校受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
【一般入試】
評定260点満点と学力検査300点満点を学校ごとに3:7もしくは4:6の比重で計算し順位付け。
募集人員内にある人が「A」、これに属さない人は「B」として分けられます。
推薦入試での合格者と、「A」にあたる人が合格となります。
【推薦入試】
・出願資格
出身中学校長の推薦を得た者。
・募集人員
募集人員の10%程度から15%程度
・学力検査
大分舞鶴高校(理数)、別府翔青高校(グローバルコミュニケーション)のみ学力検査が行われます。
・面接
推薦選抜の面接は一般選抜のみに出願した人とは別で行われますが、一般選抜の面接を兼ねて実施されます。
・合否の判定
「推薦書」、「調査書」、その他必要な書類の内容及び、面接等の結果(上記2校は学力検査の結果)を資料として総合的に行われます。
公立高校入試の傾向と対策
英語・数学・国語・理科・社会の5科目について、前年度の出題傾向と対策方法を紹介します。
英語
大問1はリスニング、大問2~5は長文が出題されます。
資料の読み取り、対話長文、読解とさまざまな長文形式の出題され、敬遠してしまいがちですが、長文の内容を読まなくても解ける文法レベルの問題が3~4割あります。文法、単語といった基本を固めましょう。英作文も出題されますので、自分が知っている単語、表現で文を作る練習をしておきましょう。
数学
大問6題
大問1の計算問題で、60点満点のうちの22点を占めます。確実に得点しましょう。
近年は大問2と4が関数、大問3が方程式です。大問2は基本的な関数ですので、得点源にするつもりで臨みましょう。大問5と大問6はそれぞれ、平面と空間図形です。基本が押さえられていれば、(2)までは解ける問題になっています。全体を通して、速度と正確性が求められますので、新研究などを繰り返し解いておきましょう。
国語
大問5で80字以上120字以内の作文があります。満点の6点を取れるように練習しておきましょう。
大問1で漢字と文法、表現が出題されます。確実に得点につなげられる分野なので、十分に対策をしておきましょう。大問2で小説、大問3で説明文が出題されます。題材文を読んでのディスカッション形式の出題があります。求められている部分を過不足なく表現する練習をしておきましょう。
理科
大問5問構成で、各分野からまんべんなく出題されます。
作図が毎年2問ずつ出題されていますが、毎年分野がバラバラなので、物・化・生・地の各分野で出てきた図は自分でも書いておきましょう。
記述式の問題も各大問に1問程度出題されます。一問一答でなく、自分で語句を説明できる段階までかみ砕いて頭に入れておきましょう。
社会
大問6問構成、地理、歴史、公民から2題ずつの出題です。
地理は偏りなく出題されていますが、歴史は弥生時代以前はあまり出題されません。
公民は政治と財政・消費が頻出です。どの分野も字数指定の記述式の問題がありますので、字数内にまとめる練習をしておきましょう。
資料の読み取りも各分野で出題されていますので、資料集に繰り返し目を通しておきましょう。
私立高校入試の傾向と対策
志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、
受験合格までの第1歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。
大分東明高等学校
昨年度から、教科書レベルの基本的な問題と、難解な問題の出題が多く、中間レベルの問題がほとんど見られません。
平均点が高い割に、合格最低点は低くなる傾向にあります。
難解な問題にくじけることなく、基本的な問題を確実に得点していけば合格できる可能性があるので、教科書レベル、新研究レベルの問題を速く・正確に解けるようにしておきましょう。
大分高等学校
どの教科も基本的な問題が7割、やや難解な問題が2割、難解な問題が1割といったレベル配分になっています。
難解な問題をすべて飛ばしても、他の問題でしっかり得点できれば合格点にはしっかり届きます。
教科書、新研究で速さと正確さを身に着けるとともに、解ける問題、解けない問題の判断を素早くし、解けない問題であれば、切り替えて次の問題をしっかり解くといった、テクニック面の練習も必要となります。
トライでは上記の学校以外にも、
各学校別の受験対策カリキュラムを作成し指導しています。
- 指導対象校一覧
- 上野丘高、舞鶴高、豊府高、雄城台高、大分西高、鶴崎高、別府鶴見丘高、中津南高、大分工業高、大分商業高、別府翔青高、その他県内全ての公立高 大分工業専門学校、大分東明高、大分高、岩田高、福徳高、楊志館高
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの高校受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの高校受験対策を
詳しく見る
大分県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

- 岩田高校応用英語対策コース
- 大分高校特進対策コース
- 大分東明高校特奨合格コース
- 大分上野丘高校対策コース
- 舞鶴高校対策コース
- 豊府高校受験対策コース
※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
大分県の高校偏差値一覧
- 公立高校一覧
- 国・私立高校一覧
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | |||
71 | 大分上野丘(普通) | ||
70 | |||
69 | |||
68 | 大分舞鶴(普通・理数) | ||
67 | |||
66 | |||
65 | |||
64 | 中津南(普通) | ||
63 | 大分豊府(普通) | ||
62 | 大分西(総合) | ||
61 | |||
60 | |||
59 | 別府鶴見丘(普通) | ||
58 | 大分雄城台(普通) | ||
57 | 日田(普通) | ||
56 | 大分鶴崎(普通)、佐伯鶴城(普通) | ||
55 | |||
54 | 別府翔青(普通) | ||
53 | 杵築(普通)、大分商業(情報処理)、臼杵(普通) | ||
52 | 中津北(普通)、国東(普通)、別府翔青(Gコミュニケーション)、大分商業(商業・国際経済)、竹田(普通) | ||
51 | 宇佐(普通)、大分南(普通)、情報科学(情報管理・情報経営) | ||
50 | |||
49 | 中津東(ビジネス会計)、別府翔青(商業) | ||
48 | 中津東(電気・生産システム)、大分工業(機械・電気・電子・建築・土木・工業化学)、三重総合(普通) | ||
47 | 中津東(土木・ビジネス情報)、高田(普通)、芸術緑丘(美術)、情報科学(情報電子)、佐伯豊南(総合)、日田林工(電気・建築) | ||
46 | 中津東(機械)、大分南(福祉)、芸術緑丘(音楽)、鶴崎工業(機械・電気・建築・化学工学・産業デザイン)、三重総合(メディア科学)、玖珠美山(普通)、日田林工(機械) | ||
45 | 津久見(普通・生産機械・電気電子) | ||
44 | 安心院(普通)、津久見(総合ビジネス)、佐伯豊南(工業技術・福祉)、日田三隈(総合) | ||
43 | 日出総合(総合)、津久見(会計システム) | ||
42 | 国東(電子工業) | ||
41 | 宇佐産業科学(電子機械)、三重総合(生物環境)、日田林工(林業) | ||
40 | 宇佐産業科学(グリーン環境・ビジネス管理・生活デザイン)、大分東(普通・園芸ビジネス・園芸デザイン)、海洋科学(海洋)、国東(園芸ビジネス)、国東双国(総合ビジネス)、玖珠美山(地域産業)、佐伯豊南(食農ビジネス)、中津南耶馬渓(普通)、日出総合(機械電子)、日出総合(農業経営)、三重総合久住(農業)、由布(普通) | ||
39 | |||
38 | |||
37 | |||
36 | |||
35 | |||
34 | |||
33 | |||
32 |
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | |||
71 | |||
70 | |||
69 | |||
68 | |||
67 | 大分工業高専(電気電子工学・情報工学・都市環境) | ||
66 | 大分工業高専(機械工学) | ||
65 | 大分東明(普/特別進学) | ||
64 | 大分(普/選抜) | ||
63 | |||
62 | |||
61 | 東九州龍谷(普/特別進学) | ||
60 | 岩田(普/APU立命) | ||
59 | |||
58 | |||
57 | |||
56 | 大分(普/特進) | ||
55 | |||
54 | |||
53 | 大分東明(普/準特)、昭和学園(普/特別進学) | ||
52 | 明豊(普/選抜進学) | ||
51 | |||
50 | 昭和学園(看護) | ||
49 | 大分(普/特進個性)、藤蔭(普/特別進学) | ||
48 | 別府溝部学園(看護) | 大分東明(看護) | |
47 | 大分東明(看護教養) | ||
46 | |||
45 | 大分東明(普/国際)、藤蔭(普/進学)、柳ケ浦(看護)、楊志館(普/医療技術) | 東九州龍谷(衛生看護) | |
44 | 藤蔭(普/保育)、日本文理大学附属(普/特別進学)、東九州龍谷(普/普通) | 楊志館(普/医療事務) | |
43 | 大分(普/普通)、大分国際情報(普通)、大分東明(普/普通・商/商業介護・商/情報処理)、明豊(看護)、楊志館(普/造形文化・福/保育福祉・商/Dデザイン・調/調理師) | 楊志館(工/Mエンジ) | 大分東明(普/歯科衛生) |
42 | 大分(商業・自動車工業)、大分国際情報(情報通信・情報電子)、藤蔭(情報経済)、明豊(普/総合進学)、柳ケ浦(普通) | 楊志館(エステ) | |
41 | 日本文理大学附属(普/進学・商/マルチメディア・商/福祉・情報技術・機械) | ||
40 | 昭和学園(普/キャリア・普/製菓衛生・調理・福祉)、竹田南(普通・普/まなびや)、東九州龍谷(食物)、福徳学院(普/スポーツ・普/IT・健康調理・こども教育・ビューティ)、別府溝部学園(普通)、別府溝部学園(食物) | ||
39 | |||
38 | |||
37 | |||
36 | |||
35 | |||
34 | |||
33 | |||
32 |
(トライ教育情報センター調べ)
- 公立高校一覧
- 国・私立高校一覧
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの高校受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの高校受験対策を
詳しく見る
大分県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

- 岩田高校応用英語対策コース
- 大分高校特進対策コース
- 大分東明高校特奨合格コース
- 大分上野丘高校対策コース
- 舞鶴高校対策コース
- 豊府高校受験対策コース
※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
2020年度入試の
合格実績教師を優先的にご案内しています!
お問い合わせ・資料請求はこちら
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00〜23:00
(土日・祝日も受付しております)オンライン家庭教師も受け付けています。
お問い合わせ・
資料請求(無料)