岡山県の高校受験情報
岡山県の高校受験概要
高校受験の入試日程や受験トピックをご紹介します。
公立高校入試は2種類。2月に実施される「特別入学者選抜」と「一般入学者選抜」があります。
(1)特別入学者選抜
選抜実施は普通科以外となっていますが、理数科・英語科・総合学科のように、進学を目指せる科でも行われます。合格者は全体定員の50%以下と定められており、内申書・学科試験・面接・実技で合否を判定します。学科試験は英・数・国の3教科、共通問題です。実技は学校・科ごとに異なり、前もって県教委のHP等で公開され、年ごとの変化はあまりありません。また、特別入学者選抜の定員の50%(全体の25%)は学校側独自の選抜が認められており、スポーツ等で優れた成績を持つ生徒を入学させるいわゆる推薦入試の一面もあります。
(2)一般入学者選抜
県立中高一貫校を含む、全ての学校・科で選抜を実施します。内申書・学科試験・面接で総合的に合否を判定します。内申点は、1・2年次は評定数字をそのままの90点満点、3年次は主要5教科の2倍と副教科4教科の3倍で合計110点満点。トータル200点満点。学科試験は70点満点5教科の350点となっています。内申点が非常に重視される傾向にありますが、内申点・試験得点の相関図から合格・不合格が決定されます。合計550点での判断ではないため、逆転合格は非常に難しく、ほぼ内申点で決まる形になります。
【推薦入試】
特別入試のうちの定員50%を推薦入試として扱っており、推薦試験は実施されません。
公立高校入試の傾向と対策
英語・数学・国語・理科・社会の5科目について、前年度の出題傾向と対策方法を紹介します。
英語
大問は5つ。
リスニング・資料読解文・短文英作・長文読解が出題されています。リスニングが配点比重が高いため、早めに対策をしましょう。文法は単独で出題されませんが、書き換え・英作文等で出題されるうえ読解でも必要です。漏れなく学ぶことが大切です。また、資料読解・長文ともに初見の文章であるため、英文を読む練習もしておきましょう。
数学
大問は5つ。
計算・連立方程式・関数・図形とまんべんなく出題されます。計算は基礎的な問題が多いため、確実に取れるように正確さを身につけましょう。また、各大問の始めの問題は易しいものが多いため、難しい後半を飛ばすなど、問題を解く戦略を前もって作っておくことも重要です。新傾向として、問題文が非常に長い大問が年々増えています。内容自体は簡単な場合がほとんどですので、問題文を読む習慣を身につけましょう。
国語
大問は4つ。
物語文・論説文・古典・作文を含む問題から出題されます。物語文や説明文は中学校の授業に比べると長いですが、根拠は見つけやすいものが多いため、問題を読んでから文章を読むのではなく、まず本文をすべて読んでから始めると、正答率が上がります。古典も必ず和訳・注釈等が入っています。つながりを見つけ、解答しましょう。新傾向問題として作文が出題されます。字数を下回らないよう、前もって練習をしておきましょう。
理科
大問は5つ。
物理・化学・生物・地学が大問1題ずつと、融合させた問題が出題されます。基礎的な暗記分野が押さえられていれば6~7割程度は正解できます。暗記を徹底しておきましょう。また、計算や総合問題において、どの分野のことを聞かれているのかを判断する力が求められます。理由を書く記述問題も出題されるため、全単元がある程度覚えられたら過去問にチャレンジし、問題慣れしておきましょう。
社会
地理・歴史・公民が2科目以上が融合した問題が出題されます。計算は、たまに時差の問題が出題される程度ですので、やはりどれだけの内容が暗記できているかが得点率に直結します。
一問一答の問題も7割程度出るので、ここを落とさないようにしたうえで、記述問題も正解できるよう教科書を読み込み、その上で過去問に取り組みましょう。
私立高校入試の傾向と対策
志望校の入試傾向に合わせたカリキュラムで学習することが、
受験合格までの第1歩です。
代表的な学校について、入試の出題傾向と対策法をご紹介します。
就実高等学校
人気は岡山県の私立高校の中で現状一番高いです。ハイグレードコースは県立高校よりもレベルが高く、アドバンスコースも国公立大学合格を目指すため、県立の二番手高校以上の学力となっています。
県立高校の問題と比べ、各教科で少しハイレベルな問題が出題されます。どの教科も同じですが、基礎的な問題をしっかり正解できれば、合格ボーダーには届くような設定となっています。県立高校と同様の対策を行い、冬を過ぎたあたりから過去問を解き始めて正答率を上げていきましょう。
明誠学院高等学校
県立高校の対策をした上で、新傾向問題が多く取り入れられているため、問題文をしっかり読む練習をしておくことが必要です。英語・数学はいずれも初見では歯が立たないようなものもあります。
過去問対策の際、英語は長文読解のレベルが高めのものを行い、数学では問題文をしっかり読んで適切な解答を作る練習をしておきましょう。
トライでは上記の学校以外にも、
各学校別の受験対策カリキュラムを作成し指導しています。
- 指導対象校一覧
- 岡山朝日高(英・数・国は独自問題)・岡山県立高・岡山学芸館高・就実高・明誠学院高・岡山理科大学付属高・ 清心女子高・関西高・岡山商大付属高など
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの高校受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの高校受験対策を
詳しく見る
岡山県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

- 県立岡山城東・操山高校受験対策コース
- 私立最難関クラス受験対策コース
- 県立普通科受験対策コース
- 朝日高校受験対策コース
- 岡山県模試対策コース
- 私立学芸館・就実高校受験対策コース
※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
岡山県の高校偏差値一覧
- 公立高校一覧
- 国・私立高校一覧
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | |||
71 | |||
70 | |||
69 | |||
68 | 岡山朝日(普通) | ||
67 | 岡山城東(普/国際教養) | ||
66 | |||
65 | 岡山操山(普通)、岡山芳泉(普通)、岡山城東(普通)、倉敷青陵(普通) | ||
64 | |||
63 | |||
62 | 岡山一宮(普通・理数) | ||
61 | 倉敷南(普通)、津山(普通・理数) | ||
60 | |||
59 | 笠岡(普通) | ||
58 | 倉敷天城(理数) | ||
57 | 倉敷天城(普通) | ||
56 | 瀬戸(普通) | ||
55 | 岡山城東(普/音楽)、西大寺(普通・国際情報)、岡山南(商業・国際経済・情報処理)、倉敷古城池(普通)、倉敷中央(看護) | ||
54 | 西大寺(商業)、岡山南(生活創造・服飾デザイン)、玉野光南(普通)、総社南(普/国際) | ||
53 | 玉野光南(情報) | ||
52 | 県立玉島(普通・理数)、津山東(普通) | ||
51 | 岡山工業(機械・電気・情報技術・化学工学・土木・建築・デザイン)、総社南(普/普通・普/美術工芸) | ||
50 | 津山東(看護)、井原(普通)、総社(普通)、高梁(普通)、新見(普通) | ||
49 | 倉敷商業(商・国経・情報)、笠岡商業(商業・情報処理) | ||
48 | 岡山東商業(ビ創・情ビ)、勝山(普通) | ||
47 | 倉敷中央(普通・普/子ども)、総社(家政) | ||
46 | 興陽(被服デザイン)、東岡山工業(機・電気・電子・設備システム・工業化学)、倉敷中央(普/健康スポ・家政)、津山商業(地域ビ・情報ビ)、玉野(普通) | ||
45 | 興陽(家政)、倉敷工業(機械・電子機械・電気・工業化学・ファッション技術)、水島工業(機械・電気・情報技術・工業化学・建築)、津山東(食物調理)、玉野光南(体育)、林野(普通) | ||
44 | 倉敷中央(福祉)、市立岡山後楽館(総合)、市立倉敷翔南(総合) | ||
43 | 玉島商業(ビジネス情報)、津山工業(機械・電子機械・電気・工業化学・土木・建築・デザイン)、井原(家政)、高梁城南(電気・デザイン・総合情報)、備前緑陽(総合) | ||
42 | 倉敷鷲羽(未来創造)、笠岡工業(電子機械・電気情報・環境土木)、高梁(家政)、高梁城南(環境科学)、新見(工業技術・総合ビジネス)、勝山(ビジネス)、真庭(普通・看護)、矢掛(普通・地域ビジネス) | ||
41 | 高松農業(農業科学・園芸科学・畜産科学・農業土木・食品科学)、興陽(農業・農業機械・造園デザイン)、瀬戸南(生物生産・園芸科学・生活デザイン)、津山東(普/体育)、井原(園芸)、市立玉野商業(ビジネス情報) | ||
40 | 岡山御津(総合)、邑久(普通)、鴨方(総合)、勝山/蒜山(普通)、勝間田(総合)、勝間田(グリーン環境・食品科学)、新見(生物生産)、真庭(生物生産・食品科学)、和気閑谷(普通・キャリア探求) | ||
39 | |||
38 | |||
37 | |||
36 | |||
35 | |||
34 | |||
33 | |||
32 |
偏差値 | 共学 | 男子 | 女子 |
76 | |||
75 | |||
74 | |||
73 | |||
72 | 岡山白陵(普通) | ||
71 | 就実(普/特進ハイ) | ||
70 | |||
69 | 明誠学院(普/特進Ⅲ類) | ||
68 | 岡山(普/東大国医) | ||
67 | |||
66 | |||
65 | 岡山学芸館(普/医進) | ||
64 | |||
63 | |||
62 | 岡山(普/難関大) | ||
61 | 川崎医科大附属(普通) | 関西(普/国立進学) | |
60 | 岡山学芸館(普/スーパーV)、就実(普/特進アド) | ||
59 | 津山工業高専(総合理工学) | 山陽女子(普/S特進)、清心女子(普/生命科学) | |
58 | 金光学園(普通)、明誠学院(普/特進Ⅱ類) | 清心女子(普/文理選抜) | |
57 | 岡山県作陽(普/S特進)、岡山龍谷(普/特別進学) | ||
56 | 岡山理科大学附属(教育・普/特別進学)、興譲館(普/特別進学) | ||
55 | |||
54 | |||
53 | 岡山県美作(普/エクセル特進)、創志学園(普/Ⅰ最難関)、明誠学院(普/特進Ⅰ類) | ||
52 | 岡山県作陽(普/特別進学)、就実(普/特進チャ) | 山陽女子(普/エクセル) | |
51 | 岡山学芸館(普/特別進学・英語)、倉敷(普/特別進学) | 関西(普/特別進学) | 清心女子(普/文理進学) |
50 | 創志学園(普/Ⅱ難関) | ||
49 | 岡山理科大学附属(普/進学理大)、岡山龍谷(普/選択選抜)、興譲館(普/トータル進学)、明誠学院(普/特別芸術) | ||
48 | |||
47 | |||
46 | 岡山県作陽(普/進学)、倉敷翠松(普/特別進学) | ||
45 | 就実(普/総合進学) | ||
44 | 岡山商科大学附属(総/特別進学)、倉敷翠松(看護)、明誠学院(普/進学総合・普/新情報・普/保育福祉) | 山陽女子(普/Music) | |
43 | 岡山県作陽(普/ミュージック)、岡山県美作(普/総合進学)、岡山理科大学附属(普/生命動物・普/アニメ)、興譲館(普/キャリアデザ)、創志学園(看護) | 関西(普/総進大学・商/特別進学) | |
42 | 倉敷翠松(普/進学)、興譲館(普/スポーツ) | ||
41 | 岡山理科大学附属(普/進学総合) | 山陽女子(普/総合進学) | |
40 | おかやま山陽(機械・自動車・調理)、おかやま山陽(普/進学・普/公務員・普/音楽・普/スポーツ・普/資格専門)、おかやま山陽(製菓)、岡山学芸館(普/進学)、岡山県作陽(普/総合教養)、岡山県共生(普/スポーツ科学・普/普通・普/メディア情報・普/生活アレンジ)、岡山県高梁日新(普/総合進学)、岡山県高梁日新(普/キャリア・普/スポーツ・ビュ/美容)、岡山県作陽(普/スポーツ)、岡山県美作(普/総合・普/福祉)、岡山商科大学附属(総/総合進学・総/IT・総/健康スポ・総/商大・総/Sライセンス・総/自動車・総/工業技術)、岡山理科大学附属(普/健康スポ・機械)、岡山龍谷(普/進学教養)、岡山龍谷(情報)、吉備高原学園(普通)、倉敷(商業)、倉敷(普/総合)、倉敷翠松(商業)、倉敷翠松(普/普通・生活科学)、創志学園(普/フロンティア・普/体育) | 関西(普/総進スポ・商/キャリア・商/スポーツ・電気) | |
39 | |||
38 | |||
37 | |||
36 | |||
35 | |||
34 | |||
33 | |||
32 |
(トライ教育情報センター調べ)
- 公立高校一覧
- 国・私立高校一覧
志望校がまだ決まっていない・・・
どうやって受験対策すればよいかわからない・・・
トライの高校受験対策
家庭教師のトライ・個別教室のトライが、志望校までの最短距離をプランニングします。
合格実績が豊富な精鋭教師陣と、志望校合格のために最適化したオーダーメイドカリキュラム、そして受験情報に精通した教育プランナーがサポート。完全マンツーマン指導のトライだからこそ、志望校合格に特化した受験対策を実現できます。
トライの高校受験対策を
詳しく見る
岡山県の高校受験
対策はトライに
おまかせください。

- 県立岡山城東・操山高校受験対策コース
- 私立最難関クラス受験対策コース
- 県立普通科受験対策コース
- 朝日高校受験対策コース
- 岡山県模試対策コース
- 私立学芸館・就実高校受験対策コース
※家庭教師在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
2022年度入試の
合格実績教師を優先的にご案内しています!
お問い合わせ・資料請求はこちら
お電話でのお問い合わせ
受付時間:9:00〜23:00
(土日・祝日も受付しております)オンライン家庭教師も受け付けています。
お問い合わせ・
資料請求(無料)