■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\日本テレビ系列『スッキリ』で紹介/
「オンライン家庭教師」は
コチラ
「トライ式中学受験対策法」は
コチラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆広島県2022年度入試合格実績◆
今年もたくさんの合格の声が届きました!おめでとうございます!
≪大学受験≫
大阪大学 工学部合格!
千葉大学 教育学部合格!
広島大学 総合科学部合格!
県立広島大学 地域創生学部、保健福祉学部合格!
安田女子大学 薬学部合格!
同志社大学文学部合格!
立命館大学文学部合格!
山口大学 理学部合格!
愛媛大学 工学部合格!
関西学院大学文学部合格!
兵庫教育大学 学校教育学部合格!
川崎医療福祉大学合格!
同志社女子大学合格!
≪高校受験≫
国泰寺高校合格!
広大附属高校合格!
皆実高校合格!
広高校合格!
府中高校合格!
祇園北高校合格!
呉宮原高校合格!
市立呉高校合格!
美鈴が丘高校合格!
崇徳高校合格!
安田女子高校合格!
≪中学受験≫
広島叡智学園中学校合格!
広島学院中学校合格!
修道中学校合格!
AICJ中学校東医Hコース合格!
広島女学院中学校合格!
安田女子中学校合格!
城北中学校医学科進学コース合格!
近代附属広島中学校東広島校、福山校合格!
なぎさ中学校合格!
崇徳中学校合格!
※2022年4月1日現在
★教育プランナーブログに合格体験談を掲載しています!
2022年度合格体験談①~広島県立広島叡智学園中学校合格!~
2022年度合格体験談②~呉港高校合格!~
2022年度合格体験談③~広島学院中学校合格!~
2022年度合格体験談④~広島商業高校合格!~
2022年度合格体験談⑤~如水館高校合格!~
2022年度合格体験談⑥~兵庫教育大学合格!~
2022年度合格体験談⑦~府中高校合格!~
★2023年度入試より、広島県の公立高校入試制度が変わります!
これまでの選抜Ⅰ、選抜Ⅱという試験形態がなくなり、全員が「一次選抜」で受験を行います。
一次選抜は、「特色枠」と「一般枠」という二種類の合格判定基準があり、各高校が定めた定員数でまず「特色枠」の基準で合格者を決め、残りの合格者を「一般枠」の基準で決めます。この基準(特に特色枠)は、高校ごとで異なります。
受験者全員が、学科試験と自己表現の試験を受験することになりますので、各々の準備と対策が必要になります。
詳しい情報は教育プランナーブログに掲載しています⇒令和5年度からの新公立高校入試制度
New!◆2023年度広島県公立高校入試スケジュール
一次選抜:2023年2月27日(月)~2月28日(火)
二次選抜:2023年3月17日(金)
◆広島県教育プランナーブログ◆
広島県の地域情報や受験情報、勉強のやり方など、さまざまな学習情報は
広島県の教育プランナーブログへ
◆自宅学習におすすめ!無料の映像授業「Try IT」◆
トライ会員はもちろん、会員以外の方も永久無料。お手持ちのスマホやタブレット、PCで手軽に視聴できます。
Try ITの詳細は→
こちら
ご不明点や志望校のご相談など、無料の学習相談にてご説明いたします。
お気軽にフリーコール【0120-555-202】もしくは
【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。