≪ トライの強み ≫
目標に向かって“トライ”してみませんか
トライでは以下の「3つの強み」で目標達成に向けて学習をしていきます。
(1)最短距離で目標を達成するための学習計画
勉強をする上で重要なのは
「やるべきことを明確にすること」「やるべきことを1日単位で終わらせること」です。
トライではお子さま一人ひとりに対して最短距離で目標を達成するための学習計画を提案しています。
テスト直前まで勉強しなかったり、宿題を溜めてしまったりしていませんか。
毎日コツコツ勉強することは簡単なようでとても難しいです。
トライでは目標までの学習計画に加えて、先生が日割りで計画表を作って宿題を出しています。
毎日のやるべきことを明確にし、お子さまの正しい学習習慣の形成をサポートしていきます。
(2)お子さま一人ひとりに合わせた指導
塾などの集団教育では進むカリキュラムはあらかじめ決まっています。
得意なところも苦手なところも関係なくカリキュラムどおりに進んでしまいます。
個別指導の塾だとしても1対2や1対3の形式の授業が多く、
時間的なロスがあったりわからないことをすぐに質問できないことが多いです。
トライは
完全マンツーマンなのでお子さま一人ひとりの性格や学力に合わせた指導をおこなうことができます。
(3)ダイアログ学習法
完全マンツーマンの指導はお子さまのペースに合わせて指導ができることが最大の利点です。
トライではマンツーマン指導の質をさらに高めるために
「ダイアログ学習法」というものを実践しています。
先生からただ一方通行で説明するのではなくお子さま自身に学んだ内容を説明してもらい、その対話を繰り返すことで
「わかったつもり」で終わらせず根本から内容を理解することができます。
「塾に通っているのになかなか伸びない」「わかっているのに本番に弱い」などのお悩みを抱えてはいませんか。
そんな方はぜひトライのマンツーマン指導をお試しください。
お問い合わせ・無料の学習相談は
<こちら>から