■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\日本テレビ系列『スッキリ』で紹介/
「オンライン家庭教師」は
コチラ
「トライ式中学受験対策法」は
コチラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ご存知ですか?宮城県の新高校入試制度」
2020年度(令和2年度)より公立高校入試が新入試制度となりました。
これまでの前期選抜と後期選抜を一本化し、第一次募集として実施されることとなっています。
選抜方法は、調査書や学力検査の結果および必要に応じて実施する面接、実技(体育および美術に関する学科の場合)そして作文の検査結果にもとづいて、共通選抜と特色選抜の2通りの方法により選抜されます。
※感染症等のやむを得ない理由により、本試験を受験できなかった受験生には追試験が実施されます。
【令和5年度 宮城県公立高校入試 日程】
入試日 : 令和5年 3月 6日(月)
追試日 : 令和5年 3月13日(月)
合格発表: 令和5年 3月16日(木)
【各高校における合否判定】
共通選抜と特色選抜の2通りの選抜方法で合否を判定します。
■最初の選抜方法で合格圏内に入らなかった受験生を対象に、もう一方の選抜方法で合否を判定します。受験生が共通選抜か特色選抜かを選ぶ必要はありません。
■共通選抜と特色選抜の選抜順序については、各高校が定めます。
【共通選抜】
学力検査点と調査書点の相関図を基に、満点により近い上位者層から審査し、選抜します。
■学力検査点(500点満点)
5教科の学力検査点(各教科100点満点)の合計点
■調査書点(195点満点)
5教科(国、数、社、英、理)については、3年間の評定の合計
4教科(音、美、保体、技家)については、3年間の評定の合計×2倍
合計195点
【特色選抜】
特色選抜では、学力検査点、調査書点および面接、実技、作文の得点を合計し、その合計点を基に調査書の記載事項も用いて総合的に審査し、選抜します。
審査対象者は、特色選抜の募集人数の120%から最大200%までの間で各高校が定めます。
■学力検査点
5教科の学力検査の得点を各高校が教科ごとに定めた換算率によって合計したものになります。
換算率は0.25倍~2.0倍です。
■調査書点
各教科・各学年の評定を各高校が定めた換算率によって算出します。
換算率は0.25倍~2.0倍です。
不登校生徒等を積極的に受け入れる学校では、換算率が0.25倍未満の場合があります。
■面接・実技・作文
面接、実技、作文の配点については各高校が定めます。
入試当日の緊張などでケアレスミスが出ることも考えられますので、調査書点で事前にリードしておくことが合格の可能性を高くすることにつながります。
だからこそ、定期テストで点数を伸ばすことはそのまま入試対策になるとも言えます。
さらに、提出物や授業に集中して授業に臨む姿勢が、評価点の向上につながります。
上記を踏まえ、志望校選択に関しては周囲の状況や報道に流され過ぎず、「この学校に入りたい!」という自分の気持ちを大切にして、学力向上に努めることが重要です。
ご不明点や志望校のご相談など、無料の学習相談にてご説明することが可能です。
興味がありましたら、フリーコール【0120-555-202】もしくは【お問い合わせフォーム】からご連絡ください!
学校や集団塾などで、
「わかりにくい」「思ったよりテストの成績が悪い」といった悩みをお持ちの方は、ぜひ、トライのマンツーマン指導をお試しください。
※志望校合格ライン今すぐクリック ⇒ 合格診断ホットライン
◆教育プランナーブログで、学習情報や受験情報、合格体験談を発信中!
「
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『大学入学共通テスト 数学対策』」
「
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『大学入学共通テスト 英語対策』」