札幌市南区のトライさん
札幌市南区の家庭教師なら全国No.1家庭教師のトライ



オンラインでの学習相談も受け付けています。
×
あなたの街の「地元トライさん」にどんなことでもご相談ください。
トライには、全国各地に地域の受験事情や学校情報を熟知した「地元トライさん」がいます。
地域No.1を目指し、子どもから大人まで学びたいという思いをサポートしてきた結果、
地元の方々に愛され、おかげさまで全国No.1となりました。
これからも「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という理念のもと、
教育のためにできる全てを提供してまいります。
家庭教師のトライHOME > トライ地域情報 > 北海道の家庭教師・プロ家庭教師 > 札幌市南区(北海道)の家庭教師・プロ家庭教師
札幌市南区で家庭教師を選ぶなら、36年間の信頼と実績のトライ
トライには、全国各地に地域の受験事情や学校情報を熟知した「地元トライさん」がいます。
地域No.1を目指し、子どもから大人まで学びたいという思いをサポートしてきた結果、地元の方々に愛され、おかげさまで全国No.1となりました。
これからも「人は、人が教える。人は、人が育てる。」という理念のもと、
教育のためにできる全てを提供してまいります。
あなたの街の「地元トライさん」にどんなことでもご相談ください。
札幌市南区のトライさん(教育プランナー)のご挨拶
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\お子さまにぴったりな“先生”と“学習プラン”で成績アップ!/
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
トライの冬期講習は1年間の総復習や苦手単元の短期集中特訓、進学塾や学校の宿題サポートなど、あらゆるご要望に結果で応えます!
専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを作成。
厳選された全国33万人の教師の中からお子さまに合った教師をご紹介。1対1で「わからない」がなくなるまで丁寧に指導します。
トライなら“お子さまにぴったりな先生”と一緒に“お子さまに必要な内容だけに絞って勉強”できるから、最短距離で成績アップできます!
さらに、対象学年の方は今だけ入会金が無料!
「定期テストで思うような点数が取れなかった」「苦手科目に絞って対策がしたい」「早めに受験勉強を始めたい」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひ、トライにお任せください!
【12月31日まで】詳しくはこちら
※入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【北海道の勉強のお悩みは家庭教師のトライへ!】
このようなお悩みはありませんか?
・成績が伸び悩んでいるため、勉強のやり方から見てもらいたい
・志望校合格まで、徹底的にサポートしてほしい
・学校に行けていないため、勉強に不安がある
・塾に通っているが成績が上がらない
家庭教師のトライなら完全マンツーマンで一人ひとりのお悩みや苦手、性格に合わせて授業を行います。また、専任の教育プランナーが勉強のやり方から志望校選びなど、学習のお悩みを解決。さらに、単元別の学習の理解度がわかる「AI学習診断」や授業内容や授業以外の勉強をナビゲートする「DAIRY TRY」など、豊富な学習コンテンツが自宅学習までサポートします。
だから、北海道にお住まいのお子さまに選ばれています。
学習のお悩みをお持ちの方はまずトライにご相談ください。
オンラインでの学習面談も承っております。
学習相談のお申し込みはこちら
◆北海道2023年度入試 合格実績◆
北海道内のトライで2485名が合格!おめでとうございます!
トライのマンツーマン授業で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。
◆教育プランナーブログで、学習情報や受験情報、合格体験談を発信中!
「2023年度合格体験談」
【大学受験】
北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、北海道教育大学、札幌市立大学、上智大学、学習院大学、明治大学、中央大学、法政大学 他多数
【高校受験】
札幌南高校、札幌北高校、札幌西高校、札幌東高校、札幌第一高校、釧路湖陵高校、帯広柏葉高校 他多数
【中学受験】
北嶺中、函館ラ・サール中、立命館慶祥中、札幌開成中等教育学校 他多数
第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※2023年3月23日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。
勉強も部活・クラブも頑張るならトライ!
トライなら、勉強も部活・クラブチーム・習い事も本気で取り組めます!
☆トライで勉強と部活・クラブチーム・習い事を両立できるPoint☆
・目標をもとに、一人ひとり合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
・授業の日程をご予定に合わせて自由に設定可能
・面接や小論文の対策も万全なので、スポーツや芸術系の推薦入試にも対応
・オンライン授業への切り替えもいつでもできるので、どこからでも授業を受けられる
☆実際に部活やクラブとの両立で成績アップを実現した生徒さまの声☆
◆空いている時間に家庭教師を利用して苦手を克服!
トライにして良かったと思うことは、大好きなテニスのレッスンと重ならないように授業が受けられて、苦手を重点的に教えてもらえたことです。
◆親身なサポートで勉強も部活も充実!
自分が受けられるときに時間を合わせるために先生が話し合ってくれたりサポートしてくれたりしたので、部活と頑張って両立することができました。
◆トライに入って集中して勉強できるように!
以前は部活と勉強が両立できず学習時間が少なかったのですが、トライに入って時間の使い方が上手くなり、集中して勉強できるようになりました。
※トライ受講生の声の一部です。
まずは、無料の学習相談を受けてみてください!また、オンライン授業の無料体験も受付中!
部活やクラブと両立して成績をアップする方法についてアドバイスいたします。
学習相談のお申し込みはこちら
【顧客満足度 全国No.1のトライは、どこよりも成績を上げます!】
2022年 オリコン顧客満足度No.1®調査の「家庭教師」ランキングにおいて、総合1位を獲得!
家庭教師のトライがお子さま・保護者様に選ばれ続ける理由
◆専任の教育プランナーがお子さまの学習をサポート
学習プランの提案から面談による学習フォローなど志望校合格までを一貫して支えます。
◆人とデジタルの力で個別最適なカリキュラムを作成
膨大な学習データによる分析とヒアリングに基づいてオーダーメイドカリキュラムを作成します。
◆全国33万人の登録教師からお子さまに最適な教師を厳選
お子さまの志望校・科目・目的別に最適な教師が学力状況に合わせて丁寧に指導します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 家庭教師部門 総合1位
トライなら授業がない日の学習もサポート!
トライなら家庭教師による授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
トライで自主学習もできるようになる3つのポイント!
◆専用の学習アプリで勉強のゴールと目標をいつでも確認することができるから、進むべき道がわかる!
◆次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
◆毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様も専用アプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習で成績アップを目指そう!
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら

- トライさん(教育プランナー)
中村
札幌市南区で指導可能な家庭教師のご紹介
下記教師以外にも性別・出身大学はもちろん、合格実績や指導教科などご要望に沿った教師をご紹介します。
-
プロ家庭教師
生徒さん一人ひとりの性格や
特性を見極めて指導し、
成績アップへ導きます。
槙 文彦先生/北海道大学卒
実績
北海道大、札幌北校、札幌旭ヶ丘高
札幌新川高、立命館中 他
-
プロ家庭教師
小学校で
指導をしていました。
勉強の楽しさを教えます。
五十嵐 佑一先生/北海道教育大学卒
実績
北海道教育大、北広島高、札幌稲雲高
光星中 他
-
プロ家庭教師
難関校英語対策・英検対策
不登校生徒さんへのフォローは
おまかせください。
中島 弘二先生/北海学園大学人文学部英米文化学科卒
実績
慶應義塾大学(環境情報・総合政策SFC)
愛知医科大学・法政大学・青山学院大学 他
-
プロ家庭教師
自信を持てるように、
論理的で、柔軟な指導を
心掛けています。
飯田 桂先生/学習院大学卒
実績
学習院大、明治大、札幌南高、札幌北高
北嶺中 他
-
プロ家庭教師
医学部医学科受験はお任せ
ください。あなたに合わせた
個別試験対策を実施できます。
及川 博行先生/新潟大学理学部数学科卒
実績
東北大学(医)札幌医科大学(医)
旭川医科大学(医)信州大学(医) 他
-
プロ家庭教師
私立中高一貫校受験対策、
私立中高フォロー対策
はおまかせください。
高畠 理樹先生/札幌南高校卒→筑波大学第二学群卒
実績
北嶺中学・立命館慶祥中学・札幌光星中学
札幌日本大学中学・藤女子中学 他
-
プロ家庭教師
理系科目中心に難関大学受験対策
私立中高一貫校対策
が可能です。
松岡 浩二先生/千葉大学大学院融合化学研究科修了
実績
北海道医療大学・札幌光星高校
札幌第一高校・立命館慶祥中学校 他
-
プロ家庭教師
特別支援教育に携わってきま
した。発達障害のお子さま
にも寄り添っていきます。
桑原 早紀先生/京都外国語大学 英米語学科卒
-
プロ家庭教師
英検1級・TOEIC965点を
所持しています。英語嫌いを
克服する指導を行います。
真下 陽先生/国際基督教大学卒
実績
北海道大学・札幌光星中学校
札幌東高校・札幌工業高校 他
-
プロ家庭教師
私立大学文系対策が得意です。
勉強嫌いのお子さまに理解する
楽しさを教えていきます。
松本 俊先生/北海道大学法学部卒
実績
上智大学・中央大学・札幌旭丘高校
北星学園大学附属高校 他
-
プロ家庭教師
お子さまを温かく見守り
ながら、私立中学入試対策を
行っていきます。
飛山 健先生/北海学園大学経済学部卒
実績
立命館慶祥中学・札幌光星中・札幌新川高校
札幌藻岩高校・札幌清田高校 他
-
プロ家庭教師
20年以上の指導歴を活かし、
大学受験から私立中学受験対策
まで対応可能です。
野崎 純平先生/城西大学理学部数学科卒
実績
一橋大学・早稲田大学・慶応義塾大学
早稲田本庄・早稲田実業 他
-
プロ家庭教師
生徒さまが納得して、やり切って
受験を終えられるように
全力でサポートいたします
田中先生/北海道大学文学部人文科学科卒
実績
北海道大学・千葉大学・札幌南高校
函館ラサール高校・立命館慶祥中学 他
-
プロ家庭教師
英検・TOEIC・TOEFL
GTEC対策は
おまかせください。
大橋 順一先生/青山学院大学法学部卒
実績
東京大学・北海道大学(医)
札幌医科大学・東北大学・早稲田大学 他
-
プロ家庭教師
難関大学・高校・
中学受験対策まで
幅広く指導します。
加藤 正二先生/北海道大学法学部卒
実績
北海道大学・北海道教育大学
札幌北高校・札幌東高校・立命館慶祥中学 他
-
プロ家庭教師
一人ひとりの
わからないに寄り添って
一緒に解決していきます!
工藤 彩美先生/北海道教育大学旭川校 卒
実績
室蘭栄高校・室蘭清水丘高校・室蘭東翔高校
室蘭工業高校・登別青嶺高校・苫小牧高専
写真はトライ登録教師の一部です。実績は累積。
札幌市南区の合格体験談
-
- 北嶺中学校 合格!
- 北嶺中・高等学校の合格おめでとうございます。
この一年半、ゆうき君がずっと勉強を頑張っているのを見てきました。こんなに勉強を頑張れるのは本当にすごいことだと思います。
中学に入ってからも勉強は大変だと思いますが、頑張ってください。そして充実した中高6年間を過ごしてください。
本当におめでとうございます!(“学生アドバンス教師”中塚先生より)

ゆうきさん2023年度合格者小学生
-
- 札幌大谷中学校 [英数選抜コース] 合格!
- 『大谷中学校 英数選抜コースの合格おめでとうございます。
明確な将来の目標を大きなエネルギーに変えて、頑張った1年間でした。
開始当初は社会をのぞく全ての科目について、基本例題からスタートしました。入試までに間に合うのかという不安もあったと思います。しかし、私は歴史に対する知識の深さ、さらなる歴史探求の姿勢を目の当たりにし、「極める」感覚をもっている、けいすけくんは必ず結果が出せると確信していました。また、ご両親の熱心なサポートが成績向上につながったと思います。学習内容の確認、スケジュール管理、そして一緒に勉強を見ていただけました。
ご家族全員でつかみ取った合格です!将来の夢に向かうスタートラインに立ちました。これからも持ち前の知的好奇心、探求心の高さを大切にしながら、中高一貫校の6年間を充実して過ごしてください。本当に合格おめでとうございます!』(“トッププロ家庭教師”高畠先生より)

けいすけさん2023年度合格者小学生
-
- 札幌光星中学校に合格!
- 第一志望校への合格おめでとうございます!
宿題だけでなく、苦手な範囲を自主的に勉強できていて、素晴らしいと思いました!
当初の模試の結果は厳しいものでしたが、成長速度が非常にはやかったので、逆転合格できると信じていました!
今後の更なる成長・活躍にも期待しています!(“トッププロ家庭教師”松本先生より)

ともきさん2023年度合格者小学生
-
- 藤女子中学校 合格!
- 合格おめでとうございます。ここまで本当に頑張ったと思います。特に、最後の追い込みは素晴らしく、どんどん藤女子中学校の過去問に慣れ、解けるようになりました。
その頑張りを中学校でも活かし、充実した、そして楽しい中学校生活を送られることを願っています。("トッププロ家庭教師"飛山先生より)

ゆいさん2023年度合格者小学生
-
- 北星学園女子中学校 合格!
- 合格おめでとうございます。日々の頑張りがついに実を結びましたね!
一緒に取り組んでいた私もとてもやりがいがありました。
これから始まる中学生活も楽しく過ごせることを願います。("トッププロ家庭教師"高木先生より)

りこさん2023年度合格者小学生
-
- 上智大学 外国語学部ポルトガル語学科・外国語学部ロシア語学科・文学部ドイツ文学科 合格!
- とてつもない努力家なのに、常に自信なさげにしているのを不思議に思ってましたが、やはり底に秘めたパワーは半端ないものだったようです。
定期試験対策や振り返りはもちろん、多い時は月に数度の模試の振り返りも欠かさず、なぜ誤答してしまったのか、次回正答するためにはどうすればいいかを確実に記録して実践していきました。
頑張りすぎて時にダウンもしながら、それでも目の前のできることをコツコツとこなす姿には圧倒されっぱなし。学ばせてもらったのは私の方です。おめでとうございます!輝く未来をその手に!(担当教師より)

伊晴さん2023年度合格者高校生
-
- 北海道大学 総合理系 物理重点選抜・北海学園大学 工学部 電子情報工学科 合格!
- 北海道大学への合格は決して易しい道のりではありませんでした。
入試問題がすんなり解けず、何回も自信をなくした時期がありました。学校に行けない中で、体調がすぐれず、辛いときもありました。
しかし、その度に一緒に軌道修正し、乗り越えてきました。
勉強の知識はもちろん、勉強のやり方、困難に立ち向かうときの構え方、全てを総合しての勝利です。
人生に困難はつきものです。
私はいつも隣で、これからも困難を打ち破るあなたをサポートし続けます。(“トッププロ家庭教師”張先生より)

HNさん2023年度合格者高校生
-
- 宇都宮大学 国際学部 国際学科 合格!
- 数学の共通テスト対策では得点源となる単元を集中的に取り組み、1ヶ月ごとに確認の意味で実際に出題された過去問から演習していました。実践的な内容を意識しつつ基礎を固めるスタイルで勉強を進めました。
英語の二次試験対策では、志望校の過去問をベースに対策をしていました。生徒さんがかなり高い読解力を持っていましたので、長文問題は宿題や授業の残った時間で取り組み、効率的に進めました。
かなり特殊な形式の英作文が2題出ることがわかっていたので、英作文は時間をかけて取り組みました。構造的な文章の書き方から細かい表現、より適切な言い換えなどを指導したり一緒に考えたりしました。
非常にストイックに取り組んでいたため、量と質がうまく掛け合わさった合格だと感じています!おめでとうございます!(“学生アドバンス教師”渡邉先生より)

Kさん2023年度合格者高校生
-
- 公立はこだて未来大学 システム情報科学部 合格!
- 高校のみならず、大学もしっかり合格してくれました。おめでとうございます!
いよいよ大学生ですね。自分の学びたいことをとことん学び、充実した大学生活を送ってください!(担当プランナー中村より)

矢口凌さん2023年度合格者高校生
-
- 北星学園大学 短期大学部 英文学科 合格!
- この度は、大学合格本当におめでとうございます。
教えたことをしっかりと吸収してくれる生徒さんだったので、教えがいがありました!
大学生になってからも頑張ってください!(“認定学生アドバンス教師”岡田先生より)

Yさん2023年度合格者高校生
-
- 函館中部高校・遺愛女子高校 合格!
- 合格おめでとうございます。
一緒に勉強できた時間を振り返った際に、一番に思い浮かぶことは、楽しかったということです。わからない問題を、だんだん解きほぐして、わかる部分が増えてきて、そのわかる部分を組み合わせて、目の前の問題が解けたとき、それはそれは楽しいものです。
Nさんは、質問するという意味の聞く力と、解説をよく聞くという意味の聞く力の両方がありました。さらに、Nさんの日々の頑張りもあり、合格に繋がったと感じます。
これからの高校生活も、充実したものになることを願っております。("プロ家庭教師"柏谷先生より)

Nさん2023年度合格者中学生
-
- 旭川北高校 合格!
- りのんさん、志望校合格おめでとうございます。
受験までの大切な1ヶ月で学習量を大幅に増やし、苦手な単元克服を目指して精力的に取り組みましたね。おうちの方のサポートもあり、心身ともに健康で当日を迎えられたことも大きかったと思います!
高校での更なるご活躍をお祈りしています。("プロ家庭教師"桑原先生より)

りのんさん2023年度合格者中学生
-
- 札幌手稲高校・北海学園札幌高校・札幌第一高校 合格!
- 3年生になってから自ら進んで勉強をする姿をよく見かけるようになりました。
テスト後の自己採点ややり直しもするようになり、自分で勉強する習慣をつけられました。(保護者様より)

遠藤綾乃さん2023年度合格者中学生
-
- 札幌平岡高校・札幌日大高校・北星学園大学附属高校 合格!
- 志望校合格おめでとう!頑張った結果が最高の形になりましたね!
初めて指導に行った日、それまで通われていた塾では成績がなかなか振るわず、学校の三者面談では、学校の先生に志望校は現状では100%無理と言われて、へこみ気味でしたね。
その日から合格のために頑張ってきた甲斐がありましたね。
高校に入学しても志望大学進学を目指して、引き続き一緒に頑張っていきましょう。
応援しています!("プロ家庭教師"八田先生より)

ななとさん2023年度合格者中学生
-
- 市立札幌啓北商業高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
麗翔くんとは約1年半一緒に勉強してきましたが、最初はほとんどやる気がなくて「大丈夫かな?」と思うことも正直ありました。
でも、勉強していくにつれ、段々成績も上がっていき、何より心意気が変わっていきました!
「無理」や「キツい」といったマイナスな発言から、徐々に「やってみる」といったプラスな発言が増えていき、一緒に勉強していて、とても嬉しく、そしてたくましく感じていました。
全く勉強習慣のなかった麗翔くんが、言われた宿題だけでなく、それ以上のことを自主的にやってくる姿に、こちらも感動させられていました!
麗翔くんが受験を通して成長していく姿を間近で見れて幸せでした!本当にありがとう!
高校でも更なる活躍を期待しています!(“学生アドバンス家庭教師”立花先生より)

村田麗翔さん2023年度合格者中学生
-
- 室蘭清水丘高校 合格!
- トライを始める前は、英語のテキストを開いているところを見ることがなかったのですが、始めてからはよく英語を勉強するようになり、また学力テストでも20~30点upしました。
楽しそうに英語に取り組むことができて、大橋先生にはとても感謝しています。ありがとうございました。(保護者様より)

さくらさん2023年度合格者中学生
-
- 北海道文教大学附属高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
頷きながら真剣に話を聞いてくれる姿勢がとても素晴らしかったです!
高校に入ってからも、得意な科目は伸ばし、苦手な科目にも一生懸命に向き合ってくれると信じています。
高校生活を楽しみながら、自分の将来のためにいろいろなことに挑戦してくださいね!(“プロ家庭教師”及川先生より)

せいやさん2023年度合格者中学生
-
- 野幌高校 合格!
- 合格、卒業おめでとうございます!
苦手な教科にもしっかり向き合っている姿が素晴らしかったです!
高校生活を楽しみながら、自分の将来のためにいろいろなことに挑戦してくださいね。(“プロ家庭教師”及川先生より)

たけとさん2023年度合格者中学生
-
- 札幌静修高校 合格!
- 合格おめでとうございます!2年間で大きく成長したと思います。
当初は勉強に消極的でしたので、試行錯誤の日々でした。今は学習習慣もつき、学校の先生からも褒められたと伺っています。
親御様には、結果が出ない時期も耐えていただき、協力し続けていただきました。("トッププロ家庭教師"松岡先生より)

しょうだいさん2023年度合格者中学生
-
- とわの森三愛高校 合格!
- 授業を重ねるごとにメキメキと力をつけていきましたね!
毎回しっかり宿題をやってきて、その成果が毎週の指導で見えていて、教えているこちらもやりがいを感じていました。
受験勉強を通して、人間として成長していく雄大くんを間近で見られてとても幸せでした。
高校でも更なる活躍を願ってます!(“学生アドバンス家庭教師”立花先生より)

雄大さん2023年度合格者中学生
-
- 札幌白陵高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
最初は毎日勉強することも大変だったし、苦手な教科もたくさんあったけど、右肩上がりでドンドンできるようになりましたね!
高校でも一緒にやったことを活かして駆け抜けてください。("プロ家庭教師"阿部先生より)

たかしさん2023年度合格者中学生
-
- 札幌光星中学校 札幌大谷中学校 合格!
- 光星中学校合格おめでとうございます!
中学受験の直前に受験勉強を始めたにも関わらず、見事に学力を伸ばし合格をつかみ取りましたね!
受験勉強を始めてすぐ受けたプレテストは厳しい結果でしたが、とてつもない努力で逆転合格できたことは素晴らしいと思います!
この経験は今後も大いに役に立つと思います!今後ともよろしくお願いします!("トッププロ家庭教師"松本先生から)

Sさん2023年度合格者小学生
-
- 北星学園女子中学校 合格!
- たくさん宿題を出しましたが、弱音を吐かずに頑張ってくれました!
「もっと厳しく指導しても大丈夫です」と言ってくれるほど気持ちの強いお子さまでしたので、合格できると信じていました!
今後の更なる成長・活躍にも期待しています!(“トッププロ家庭教師”松本先生より)

ゆめさん2023年度合格者中学生
-
- 北星学園大学 経済学部 経営情報学科 合格!
- 合格おめでとうございます!
いつも楽しそうに学校生活を送りながら、勉強もとても頑張っていたと思います。
特にやる気が出ると効率良くハイペースに取り組み、苦手だった科目はいつの間にか学年上位の点数を取ることができるようになりましたね!
進学先を決めるここぞという時に志望校を決めることができたのも、高校3年間の積み重ねがあったからだと思います。
これからも前向きに取り組む姿勢を忘れずに、楽しい大学生活を送ってください!("トッププロ家庭教師"高柳先生から)

るみさん2023年度合格者高卒生
-
- 札幌西陵高校・札幌創成高校 特進コース・札幌龍谷学園高校 未来創造コース 合格!
- 合格おめでとうございます!
順調な道のりではなかったかもしれませんが、基礎に戻って一歩ずつしっかりと取り組んでいる姿が印象的でした。
これからの人生でも大変なことはあると思いますが、粘り強く取り組むことを大切に頑張っていきましょう!("学生アドバンス家庭教師"朝倉先生より)

Sさん2023年度合格者中学生
-
- 旭川明成高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
最初は苦手としていた数学も、気づいたらメキメキと問題を解けるぐらいまで実力が上がっていきましたね。
勉強の習慣もそれにともなってどんどん良くなっていきました。
高校でもこの授業で培ってきたことを発揮し、全力で夢に向かって頑張ってください!("学生アドバンス家庭教師"園田先生より)

Yさん2023年度合格者中学生
-
- 札幌龍谷学園高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
愛奈さんとは主に作文の対策を一緒に頑張りました。入試の作文は初めてとのことでしたが、今まで頑張ってきたことやこれから頑張りたいことを上手に言葉で表現できるようになりました。
高校でもやりたいことに向かって頑張ってください!("学生アドバンス教師"佐野先生より)

あいなさん2023年度合格者中学生
-
- 札幌真栄高校・札幌静修高校 合格!
- 真栄高校合格おめでとうございます!
最初は勉強の習慣がない状態でのスタートでしたが、宿題を徐々にやるようになり、宿題以外にも苦手な範囲を自主的に勉強することもあり、素晴らしいと思いました。
最初は模試の結果も厳しいものでしたが、意識の変化も見えてきたので、逆転合格できると信じていました。
今後の更なる成長・活躍にも期待しています!("トッププロ家庭教師"松本先生より)

はるとさん2023年度合格者中学生
-
- 啓北商業高校 合格!
- 合格おめでとうございます。
一生懸命勉強に取り組む姿は素晴らしかったです。真面目すぎて良い加減にできないことで、時間をかけすぎてしまい、全部を消化できないところが課題でした。受験対策として、ポイントを絞った課題学習、弱点克服のための繰り返し練習などを行いましたが、徐々に得点率を上げることができたかと思います。
最初は硬い表情でしたが、笑顔が増えて学習の効果を実感できてきているのかなと嬉しく思いました。
高校生活、真面目に、時には適当に、楽しんでくださいね。
これからも応援しています。(担当プロ家庭教師より)

Rさん2023年度合格者中学生
-
- 三笠高等学校 食物調理科(製菓コース) 合格!
- 合格おめでとうございます!
最初とても緊張しているように見えたので、リラックスできるように色々な話題でお話しして良い雰囲気になるように心がけました。
学力は志望校よりも上位のところでも合格できるほどの潜在能力があると見受けられましたので、勘違い・ケアレスミスをなくすことにただ尽力しました。
わからないことは無理してわかったふりをしないとても素直な生徒さんですので、高校生活も楽しんで過ごせると信じております。("トッププロ教師"岡田先生より)

かなめさん2023年度合格者中学生
-
- 北嶺中学校・立命館慶祥中学校[SPコース]・札幌日本大学中学校[SAコース]トリプル合格!
- 北嶺・立命館SP(一貫入試からのSP認定)・札幌日大SAのトリプル合格おめでとうございます。本当に素晴らしい入試結果となりました。合格の決め手はズバリ!“国語力”だったと思います。速読だけではなく、設問で何を問われているのかを頭に入れながらの読解や、丁寧な字を書くことを根気よく続けた結果、小6の夏休み以降の飛躍的な偏差値アップが実現しました。これからも持ち前の知的好奇心、探求心の高さを大切にしながら、将来の夢に向かって中高一貫校での6年間を充実させて過ごしてください。本当に合格おめでとうございます!(トッププロ教師:高畠先生より)

Rさん2022年度合格者小学生
-
- 立命館慶祥中学校・札幌日本大学中学校へのW合格!
- 立命館慶祥・札幌日大への合格おめでとうございます。勉強にもスポーツにも積極的な姿勢、何事にもポシティブな姿勢は合格の大きな原動力になったと思います。
また、得意な算数と理科を武器にしながら、国語の読解に力を入れたことで全体的な得点力アップにつながりました。
中高一貫校のスタートラインに立ちました。勉強にスポーツに充実した生活を送ってください。応援しています。本当におめでとうございます!(トッププロ教師:高畠先生より)

寺口和冴さん2022年度合格者小学生
-
- 札幌日本大学中学校 合格!
- 合格おめでとう!れんとは本当に真面目で、真摯に勉強に取り組む姿が印象に残っています。苦しいこともたくさんあったと思いますが、よく乗り越えてくれました。これからの活躍を期待しています!野球も頑張って!(学生アドバンス教師:近田先生より)

黒澤蓮人さん2022年度合格者小学生
-
- 藤女子中学校 合格!
- 念願の藤女子中学校合格、本当におめでとうございます。最後まで集中力を保ち学習に取り組んでとても立派でした!中学に進んでからも、目標とする薬学部進学を目指して、また一緒に頑張っていきましょうね。(トッププロ教師:飛山先生より)

りおさん2022年度合格者小学生
-
- 札幌大谷中学校 プログレスコース 合格!
- いつも嫌なことは後回しにしていましたが、受験が近くなると自分から机に向かい、集中して勉強していました。
合格できるか不安な気持ちも口にしていましたが、先生からアドバイスいただき前向きになれていました。親からの言葉も大切ですが、先生からのアドバイスも響いていて少しずつ大人に近づいてきました。
あんなに勉強嫌いな子でしたが、受験が終わっても自分から机に向かい「中学に行ってもトライを続ける」と言っています。(保護者様より)

ゆうせいさん2022年度合格者小学生
-
- 立命館慶祥中学校[SPコース]・札幌光星中学校 W合格!
- 立命館慶祥SP・立命館慶祥一貫・札幌光星中学校の合格おめでとうございます。まさに「石の上にも三年」でしたね。
指導開始当初は中学受験に必要な基本例題からスタートしましたが、一つひとつをしっかりと身につけていく姿勢を続けた結果、気づけば各中学校のプレテストで上位の成績を取れる力がついていました。コツコツ積み上げる力、ミスをしない解答力、良いものはすぐに取り入れる力、まさに理想の学習姿勢です。
これから始まる6年間の中高一貫校生活で存分に力を発揮してください。本当に合格おめでとうございます。(トッププロ家庭教師:高畠先生より)

吉澤斗真さん2022年度合格者小学生
-
- 北海学園大学 工学部建築学科 合格!
- 敬亮くん合格おめでとうございます。この1年間、本当によく頑張ってくれたと思います。
これから大変なこともあると思いますが、この1年の努力を糧にし、大きく成長してくれることを期待しています。
大学でも頑張ってください!(学生アドバンス教師:佳冨先生より)

前田敬亮さん2022年度合格者高卒生
-
- 酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 合格!
- 高校入学の時から志望していた酪農学園大学への合格、本当におめでとうございます!わからないところも、しばらくして、いつの間にかできるようになっている、という印象があります。中学・高校を通じて、一夜漬けではない努力をされているのはすごいことです。今までの経験は、大学の学業や、卒業して就職した後の生活でも、必ずプラスになると思います。(認定プロ教師:真下先生より)

Fさん2022年度合格者高校生
-
- 藤女子大学 人間生活学部 人間生活学科 合格!
- 始めた頃は、受験に対してどこか他人事のような様子でしたが、先生に熱心に指導していただき、手応えを感じるようになってからは、教育プランナーの中村さんにすすめていただいた志望校に向かって、とても前向きに取り組むようになりました。トライに入会して本当に良かったと思ってます。ありがとうございました。(保護者様より)

ゆのかさん2022年度合格者高校生
-
- 日本医療大学 保健医療学部 診療放射線学科 合格!
- 学年が上がるごとに点数や偏差値が下がり、表情が暗くなってきていましたが、トライを始めてから表情が一転明るくなり、自信がついてきたのを間近で見ることができました。彼女の努力が実を結んでくれたので安心しています。(保護者様より)

あやのさん2022年度合格者高校生
-
- 帯広畜産大学 畜産科学課程 合格!
- 恵周君は大人もびっくりのぶれない心を持っていました。学校の授業、部活動、課外学習とバランスを取るのがたいへんだったと思いますが、私との授業も欠かすことなく続けました。納得できないところは何度も質問して意欲的に学習していた姿は忘れません。そのまま次の目標に向かって、歩みを進めてください。(認定プロ家庭教師:阿部先生より)

岩井恵周さん2022年度合格者高校生
-
- 札幌真栄高校 合格!
- 勉強していくにつれ、問題慣れしていき、わからないところは先生が丁寧に教えてくださり自信がついたので、苦手教科の克服、得意教科の点数アップを頑張ることができました。(生徒さまより)

はるとさん2022年度合格者中学生
-
- 札幌厚別高校 合格!
- 合格おめでとうございます!たった数ヶ月間でどんどん理科ができるようになっていき、はるかさんの努力の成果が感じられました。
高校ではもちろん勉強は大切ですが、それ以上に学べることがたくさんあると思います。部活、学校行事、遊び……。貴重な3年間の「青春」を精一杯楽しんでください!(学生アドバンス家庭教師:田中先生より)

はるかさん2022年度合格者中学生
-
- 旭川南高校 合格!
- 本当に合格おめでとう。苦手な数学や理科からも逃げずに、一生懸命勉強に取り組んでいる姿を見ていたので、きっと合格すると信じていました。自分から苦手に取り組んでいくことは、決して簡単なことではないので、十分な強みだと思います。
自分の力で高校合格を勝ち取ったという経験は、今後の人生の大きな自信につながります。
高校でも、努力家で自分から動いていける“良さ”を伸ばしていって、部活に勉強と思いっきり楽しんでください!(認定学生アドバンス教師:成瀬先生より)

Yさん2022年度合格者中学生
-
- 旭川西高校 合格!
- 合格おめでとうございます!みおさんはいつも自分で過去問や予想問題を解いてきて、授業中にたくさん質問をしてくれました。どんな問題にも真剣に向き合う、積極的で前向きな姿勢に、私もいつも奮い立たせられました。
高校生活の初めは緊張してしまうと思いますが、みおさんの素敵な笑顔が溢れる3年間になることを心から願っています。勉強も部活も頑張ってください!応援しています。
最後になりましたが、合格本当におめでとうございました!(学生アドバンス教師:小林先生より)

みおさん2022年度合格者中学生
-
- 札幌北陵高校・北海道科学大学高校特別進学コース・北海高校進学コース 合格!
- 第一志望合格おめでとうございます!日々の努力が実を結び、本当に嬉しく思っています。特に、最初は苦手意識をもっていた数学は、一緒に相談しながら取り組む内容を決め、ワークを繰り返し丁寧に解いたことで最後には得意科目にすることができましたね。
これからも持ち前の素直で明るい心を大切にしながら、将来の夢に向かって頑張ってください。応援しています!(学生アドバンス教師:松田先生より)

ゆなさん2022年度合格者中学生
-
- 札幌手稲高校・札幌第一高校 文理北進コース・札幌日本大学高校 特進コース 合格!
- 合格おめでとうございます!本当に素晴らしい入試結果で僕としても非常に嬉しいです。
陽斗君はとても真面目でガッツのある生徒で、僕が出すハードな課題も弱音を吐くことなく一生懸命取り組んでくれました。そのひたむきな姿に僕自身何度も奮い立たせられたことを覚えています。この合格は間違いなく陽斗君の努力の成果だと思います。これからもこの成功を思い出して勉強を続けてくれたら嬉しいです。
そして、高校3年間は長いようで本当にあっという間です。勉強だけでなく趣味も遊びもとことん楽しんでくださいね。
最後になりましたが、合格本当におめでとうございます!これからのご活躍を楽しみにしています!(学生アドバンス教師:吉宮先生より)

松本陽斗さん2022年度合格者中学生
-
- 釧路北陽高校・釧路工業高等専門学校創造工学科・武修館高校 合格!
- 苦手教科は後回しで、得意教科ばかり勉強していた息子が、先生から授業を受けているうちに、苦手な点や、何を学習すべきかが明確になってきて、苦手だと思っていた教科にもどんどん向き合うようになりました。
「勉強の仕方やコツがわかった。」と言っていて、高校でも先生に教えてもらえたことを活かして、乗り越えていけると期待しています。(保護者様より)

山内龍喜さん2022年度合格者中学生
-
- 札幌厚別高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
こうたろう君は好奇心旺盛・センス抜群で、いつも授業を楽しんでくれました。
また、志望校を上げたり英検で一つ上の級を受けたりと、高みを目指して自ら“いばらの道”を突き進む姿に僕も勇気をもらいました。
その分、「合格しました‼」と連絡が来た時はとても嬉しかったです。
本当に1年間こうたろう君と一緒に頑張れて良かったです!
高校でもこの調子で頑張っていきましょう!(認定学生アドバンス教師:前山先生より)

鈴木隆太郎さん2022年度合格者中学生
-
- 北広島西高校・札幌北斗高校 合格!
- 合格・進学おめでとうございます。
英語の学習に苦戦していましたね。学習になかなか取り組めなかった時に厳しく言ったこともありましたが、その後、真面目に宿題に取り組み、最後まで頑張り、力をつけることができました。
この頑張りはこれからの人生で助けになることと思います。自分に自信を持って色々なことにチャレンジして道を切り拓いていってほしいと思います。
これからも陰ながら応援しています。(担当プロ教師より)

Sさん2022年度合格者中学生
-
- 帯広工業高校 電気科 合格!
- 合格おめでとうございます!ゆうき君自身が真面目に勉強に取り組んだ結果だと思います。特に、わからない部分から目を背けず、向き合っていた姿が印象的でした。
高校でもその良さを活かして大きく成長していってください。応援しています。(学生アドバンス教師:桑田先生より)

ゆうきさん2022年度合格者中学生
-
- 函館西高校 合格!
- だいきくん、合格おめでとうございます。1年生の冬から一緒に取り組み着実に力をつけましたね。数学では色々な角度から問題を考える発想力を持ち、自分で納得しながら進めていましたね。
毎週たくさんの宿題にも確実に取り組む努力家でもありました。毎回テストで、だいきくんの努力を結果に反映できるように私なりに考え、取り組めたことは今後の私にも大変価値のある宝物になりました。ありがとうございます。
高校での3年間でも自分の夢に向けて日々着実に努力し、目標達成することを期待しています!コツコツ努力できるだいきくんならきっとやってくれると期待しています!
合格おめでとう!

だいきさん2022年度合格者中学生
-
- 函館中部高校 理数科・函館ラ・サール高校 特進コース 特待・札幌第一高校 文理選抜科 特待 合格!
- けいたくん、合格おめでとうございます!よく頑張りましたね!
けいたくんにとっては、これからが本当の勝負です。高い目標を持っていますから、高校に入っても今まで以上に勉強を頑張り、充実した人生を送ってくださいね!(プロ家庭教師:野崎先生より)

けいたさん2022年度合格者中学生
-
- 上川町公務員採用試験 合格!
- 教わった教科全て点数が伸びました。
先生の指導方法も素晴らしく、本人のやる気を出す言葉掛けや雰囲気作りをしてくださいました。面接も言葉につまり、受け答えできないところから始め、最後はスラスラと問われたこと全てに答えられるまでに成長しました。(保護者様より)

石川はくさん2022年度合格者高校生
-
- 岩手大学 人文社会科学部 地域政策課程 合格!
- 合格おめでとうございます!受験に対する意識がどんどん変わっていくのを間近で見ていて、驚きとともに感心していました!
初めは本当に受験生なのかな?と思うほど危機感がなかったのが、受験が迫るにつれて変わっていく目の色に、Nさんの人間としての強さを感じました。
そんなNさんの大学合格に携わることができて、とても幸せでしたし、私自身の財産でもあります。
不安になって落ち込んだときもあったと思いますが、それでも最後までやり遂げたNさんを心から尊敬しています。
何か相談があったらいつでも連絡してくださいね!私は、Nさんの強さを知る一人であり、これからもあなたの味方です!

Nさん2022年度合格者高校生
-
- 札幌南高校 合格!
- 以前は国語が苦手という意識が強く、そのため、他の得意教科の勉強ばかりしておりました。先生に解き方を教えていただき、毎週定期的に取り組むことで苦手意識がなくなっていきました。先生の説明もとてもわかりやすかったようでした。本当に良い先生を紹介いただき、感謝しかございません。ありがとうございました。(保護者様より)

Hさん2022年度合格者中学生
-
- 北広島高校 合格!
- 受験まで約半年一緒に励んできましたが、1回1回の授業を積極的に受講しており、1問1問丁寧に解いている様子でした。
苦手な問題の時でもわからないことをポジティブにとらえ、明るく素敵な生徒さんです。
Sさんの努力があってこその合格だと思います!とてもよく頑張りましたね。第一志望合格本当におめでとうございます!(学生アドバンス教師:山野先生より)

Sさん2022年度合格者中学生
-
- 千歳高校 普通科 合格!
- 合格おめでとうございます!受験時期の最後まで集中して授業を受けていました。Kくんは解法を把握すると他の問題にも応用して活用できる、という強みを持っています。
高校の授業でも一つのことを学んだら、他の分野にも応用できないか、という広い視野を持ち、楽しみながら学習を進めてくださいね。(プロ家庭教師:八桁先生より)

Kさん2022年度合格者中学生
-
- 北見柏陽高校 合格!
- 合格おめでとうございます!
授業中の様子から、日頃から継続的に努力していることが伺え、このような良い形で日菜さんの努力が報われたことを本当に嬉しく思います。
これからもたくさんの経験をしながら、この成功を糧に前向きに頑張ってくださいね!応援しています。(学生アドバンス教師:石宮先生より)

日菜さん2022年度合格者中学生
-
- 七飯高校・函館大学付属拍稜高校 合格!
- 高校入試合格おめでとうございます。まずは英語を中心に指導してほしいとのことでしたが、着実に力をつけていきましたね。
国語に対する自信と実力があったので、他の教科を伸ばす原動力になったのだと思います。
真面目に誠実に指導を受けていた文君の姿が心に残っています。高校でも、次の目標に向かって前進していきましょう!(担当プロ教師:田子先生より)

ぶんさん2022年度合格者中学生
-
- 函館商業高校 合格!
- 志望高合格おめでとうございます。
英語を得意科目にして他の科目にも意欲的に取り組むことができたことが合格に繋がったと思います。
バレー部を3年間続けたことも受験の追い込みに大きな力になったはずです。
日々の努力の積み重ねが合格に繋がったことを忘れずに、これからの新たな高校生活を有意義に過ごしてください。(プロ家庭教師:田中先生より)

那奈美さん2022年度合格者中学生
-
- 札幌東商業高校国際経済科 合格!
- ダラダラと長時間机に向かうことが減り、効率よく学習ができるようになったと思います。(保護者様より)

Aさん2022年度合格者中学生
-
- 市立札幌大通高校 合格!
- 合格おめでとうございます。まさに努力の賜物ですね。受験直前まで社会や理科の暗記単元を対策した成果を当日で発揮しましたね。学校の宿題から数学のハイレベル問題まで本当によく頑張りましたね。
倍率も高い学校の受験だったので、気を抜くことができない中、最後まで諦めない姿勢はとても素敵でした。
楽しい高校生活を送ってください!ますますのご活躍をお祈りしています。いつも応援していますよ!(プロ家庭教師:上村先生より)

Aさん2022年度合格者中学生
-
- 市立札幌大通高校 合格!
- トライを始めてから、自ら勉強するようになりました。あまり他の人と交流していなかったのですが、家庭教師の先生とは良く話していて楽しかったようです。そのおかげか、知らない人にでも話しかけやすくなりました。(保護者様より)

Rさん2022年度合格者中学生
-
- 札幌山の手高校合格!
- ≪前河先生より≫進学したい先が決まっている状態でしたが、部活動も続いている中3の夏に始まりました。どこからスタートするべきか迷っていた所があったと感じたので、まずはあらゆる分野の理解度を確認しました。すると問題点と感じていた部分より前に真の理解していないところがあるなどが出てきたので、それを1つずつ解決しました。志望校に明確なやりたいことがある強さもあり、モチベーションになったのではないでしょうか。努力する才能もあり、見事に希望が叶いましたね。合格おめでとうございます

高尾菜々子2019年度合格者高校生
-
- おだわら看護専門学校 合格‼
- ≪田中先生より≫
「第一志望合格、おめでとうございます!この合格は、紅葉さんの日々の努力の積み重ねこそが掴み取ったものだと実感しています。 指導は基礎を一から作るものでしたが、紅葉さんの方から積極的に質問してくださり、疑問点を自分で明確にできたことが知識のスムーズな定着につながったと感じています。一対一の指導だったからこそ、積極的に質問してくださったことが大いに活きたのではないかと感じています。 また、漠然とした不安が本番に近づくにつれ大きくなっていましたね。ですが、繰り返し入試問題に挑戦することで、身に付けた力を発揮できる機会も得られ、徐々に自信を持つ姿を見られたことを私は嬉しく思います。同時に、合格へと着実に近づいていることを実感しました。 改めて、合格おめでとうございます!紅葉さんの夢に向かって、充実した楽しい学校生活を送ってください!」

坂本紅葉2019年度合格者高卒生
-
- 北星学園大学短期大学部 英文学科 合格
- ≪生徒様より≫すごく明るい先生だったので、毎回楽しく受けられ、最終日に勉強の後、トランプやUNOなどして楽しめたし、先生の優しさを感じました。英検の対策やセンター試験、面接練習 ・受験合格したい一心で頑張れました。

村川小雪2019年度合格者高卒生
-
- 北星学園女子中学校 合格!
- ≪高畠先生より≫
「受験勉強をスタートさせた当初は戸惑いが多かったです。一度、受験勉強への姿勢について厳しい言葉をかけたことがありました。
次の授業から気持ちを切り替えて本気で勉強に取り組み始めた姿を見て、先生は合格を確信していました。
算数の自学習では、毎週、授業で解いた問題を反復演習し、小数や分数の混ざった四則計算を欠かさず解き続けてくれました。そして、問題の一つひとつの数の意味や単位を意識しながら式をたて、答えを求める習慣がつき、メキメキと学力が向上していったことに感動したことを覚えています。
受験当日、お渡しした御守りを握りしめて、試験や面接に臨んでくれたことをお母さんから後日うかがいました。先生のことを信頼してくれて本当にありがとう!
中学受験で身についた自信と勉強の仕方を大切にしながら、将来の夢に向かって中学・高校生活を充実させてください。応援しています!」

Y2019年度合格者中学生
-
- 札幌光星中学校・札幌日本大学中学校・藤女子中学校 合格!
- ≪″トライさん″北村より≫
「合格おめでとうございます。 ただし、私はこの合格に驚きません。あなたが合格するのは当たり前だからです。あなたが不合格になる訳がありません。
なぜなら、″合格する生徒のポイント″を全て押さえて、それをしっかりと行動に移せていたからです。素直に、多方面から色々なアドバイスを受け入れ、それを実直に実施していたことが今回の合格の秘訣になっていると私は確信しております。
また、合格のためにやらなければいけないことを整理し、やるべきものをしっかりと定めたことが成功の要因でしょう。
なんとなくの勉強では絶対に中学受験は合格出来ません。断言します。しかし、必ずそれを抜ける抜け道は存在します。これも断言します。正しい方向で努力すればそれは報われます。逆に言うと、中途半端なカリキュラムや、自分が何のためにこの学習をしてるのか答えられないようであれば、それは不合格への道を辿っているでしょう。合格への道は私たちが提示します。

荒田楓2019年度合格者中学生
-
- 札幌光星中学校 合格!
- ≪″トライさん″瀨戸より≫
「ご家庭へ訪問させていただいた際にお話しさせていただいたのは、 ″本気で受験まで残りの一ヶ月を頑張り切れれば合格の可能性は十分ある。ただ、これまでの人生で一番辛いひと月になると思う。それでも頑張れますか?″」 でした。 この言葉に未来さんが″頑張ります″と短いながらも本気で言ってくれたことを思い出します。
その場でトッププロ教師の渡辺先生に無理にスケジュールを開けていただき、指導がスタートしました。
渡辺先生が初回指導を終えた後、私に″本気で頑張ってくれたらいけると思います″と言っていただき、そこからは本当に大変な一ヶ月を過ごしたと思います。
合格後のご訪問の際 、 ″毎日泣きながら勉強していました。瀬戸さんに言われた通り、人生で一番勉強し、辛い一ヶ月だったと思います。でも、それを乗り越えたからこそ、合格した時は本当にうれしかったです″ と、お母さん、未来さん共々おっしゃっていましたが、本気で取り組んだからこそ、この先何があってもこの一月を思い出してまた頑張る糧となるのではないかと思います。
これからまだ勉強は続きます。 次回は追い込み型ではなく、先行逃げ切り型で6年間、毎日過ごしてくれると信じています」

佐藤未来2019年度合格者中学生
-
- 札幌光星中学校・藤女子中学校 合格!
- ≪及川先生より≫
「受験本当におつかれさまでした。そして合格おめでとうございます。
指導を開始した当初は、不安と自信のなさそうな心理が表情に表れているようでした。
算数・国語の解法を丁寧に反復練習することで、徐々に表情が明るくなっていったことを覚えています。
中学受験で得た自信を基に、次の大学受験でも夢を叶えてほしいと切に願っています。」

中野柚季2019年度合格者中学生
-
- 千歳科学技術大学合格!
- ≪松岡先生より≫
「大学入試合格おめでとうございます。 勉強漬けで体力が落ちてきているので、まずは元の状態へ戻すよう運動と生活習慣を確立してください。
指導後半年間は部活動と受験勉強の両立に苦戦していたようでした。気持ちが先行しており大変苦しそうなご様子で、私もご両親も日々心配しておりました。
日々の学習で決して手を抜かない真面目な性格でしたので、継続できれば大きく伸びる生徒だと確信していました。
10月頃からそれまでの蓄積が結果に結びつく手応えを感じました。ご本人も手応えを感じたようで表情が明るくなりました。
学校は学習環境を与えるに過ぎません。勝ち取った環境をどれだけ活かせるかが成長につながります。夢の実現に向けて一歩一歩確かな歩みを続けてください。」

駒井叶登2019年度合格者高卒生
-
- 酪農学園大学合格!
- ≪前河先生より≫
「スタンリーさんとは、学習習慣付けと日々の不明点の解消はもちろん、大学入試関連の書類・作文の添削を行ってきました。最初は何をやったら良いか、どうやって不明点の解消をしたら良いかわからず、モヤモヤしていたように感じました。しかし、やるべき問題を整理して、不明点の解消を一歩ずつ進めた結果、本人の反応や答案のレベルが変化し、質問の質も良くなりました。大変な時期もありましたが一緒にやりきりましたね。合格おめでとうございます!」

スタンリータイラー2019年度合格者高卒生
-
- 目標に向かってひたすら努力し、北広島高校に合格!
- (生徒さまより)
英語・数学の苦手な2科目を中心に教えてもらい、特に英語の長文をひたすらやり、気をつける点や覚えておいたらよいこと、長文の解き方やコツを教えてもらって良かったと思いました。
(保護者様より)
自分の目標に向かって努力している姿を見て成長を感じました。担当の教育プランナーの方のおかげで、ポイントを押さえて勉強に取り組むことができ、結果を出せたので、本当に良かったと思います。

佐藤励音さん2019年度合格者高校生
-
- 第一志望の大阪府立大学など、複数大学に合格!
- 問題を解くときのポイントや着眼点を教えてもらったことで解ける問題が増えました。勉強の仕方以外に、試験にのぞむ時の気持ちの作り方も教えてもらいました。自分のペースでできるから、やり易かったです。
先生と歳が近かったのもあり、話をするのが楽しかったです。また、教育プランナーの方がたくさん褒めてくれたり、自信をつけてくれたりして、プランナーの方との面談が楽しかったです。
トライのおかげで、毎日たくさん勉強する習慣がつきました。自分のペースと先生の教え方や授業の組み方が合っていて、また「わかるようになる」実感を持てたので頑張ることができました。

中村朋泉さん2019年度合格者高卒生
-
- 自分の弱点がわかり、効果的に学べた! 習志野高校合格!
- 英語・数学などの積み重ねが重要となってくる教科に前々から苦手意識がありましたが、3年生になり問題のレベルが上がって、応用問題への不安が大きくなっていったのでトライに入会しました。
わからないところや不安なところを直接、その場で聞けることはもちろん、学校の先生が教えてくれないような数式の解き方、暗記の仕方など裏技的なものも学ぶことができたのが良かったです。
トライに入会して英語の弱点がわかり、その原因は英単語の暗記不足だと知りました。克服するため、英単語をとにかく毎日頑張りました。最終的にはクラスでもトップの単語力を身につけることができて、達成感も勉強を頑張る原動力になったと思います。

大池鷹生さん2019年度合格者高校生
-
- 先生がわかりやすく教えてくれた! 札幌西陵高校合格!
- (生徒さまより)
勉強ができなかったり、テストの点が1ケタだったりと正直まずい感じだったので入会しました。先生が明るく元気づけてくれたから頑張れましたし、簡単に教えてくれるのでわかりやすかったです。難しい問題が解けると先生がとても喜んでくれたことが印象に残っています。
(保護者様より)
先生が教えてくれるようになってからは机に向かうことも多く、まったく勉強しなかった息子が本当に変わりました。

武田優人さん2019年度合格者高校生
-
- 自信がついた! 市立函館高校 合格!
- (お子さまより)塾に行くのが遠く、個別に見てもらいたかったから、トライに入会しました。計画的に物事を進めたり、自分に足りない部分を見つけたりするのが苦手だったが、先生がその時その時に合った宿題を出してくれたので、計画的な勉強ができました。
(保護者様より)英語のリスニングに自信をつけていただいたこと、数学のつまずいていた部分や基礎などを見直していただいたことで成長できたと感じます。面接の相談にものっていただき、自信につながったようです。

S.N.さん2019年度合格者小学生
-
- 楽しく受講! 日本大学芸術学部 合格!
- (お子さまより)いつも明るく、わかりやすく指導していただき、今まで通った塾では面倒に思っていた授業を楽しく受講することができました。先生、本当にありがとうございました。マンツ-マン授業ではわからないところをわかるまで何度も繰り返し教えてくれたので苦手を徹底的につぶすことができました。
(保護者様より)丁寧な指導のおかげで、効率よい学習方法や継続して集中する力も尽きたと思います。

南雲集さん2019年度合格者高校生
-
- 苦手を重点克服! 函館ラサ-ル中学校 合格!
- (お子さまより)授業では、苦手な部分を重点的に教えてもらったので苦手を克服でき、国語の読解力が上がって正答率も上がりました。僕はめんどくさがりやでした。しかし、毎日午前と午後で勉強していたら、長文なんて全然めんどくさくなくなってきて、苦手な長文を克服できました。
(保護者様より)自宅での学習は今まで宿題程度しかしたことがありませんでした。先生にお世話になってからは毎日勉強するようになり、学ぶことの楽しさを実感できたのではないかと思います。そして、今回の経験をもとに、自ら机に向かう時間が増えてとても頼もしくなりました。

政安蒔さん2019年度合格者小学生
-
- 集中力アップ! 光星中学校に合格!
- (お子さまより)勉強に集中できました。なぜなら、今までは受験校の過去問でわからないことがあったらそのままわからないままにしていたけど、トライの先生に教えてもらったら過去問もわかるようになってきて、わかってきたら勉強も少し楽しくなってきたからです。
(保護者様より)今まで、ここまで集中して勉強した姿を見たことがなかったので、見違えるほどがんばる力と集中力がついてとても嬉しかったです。

杉原悠斗さん2019年度合格者小学生
-
- 論文対策、面接練習も! 千歳リハビリテ-ション大学 合格!
- (お子さまより)先生に優しく丁寧に教えていただいたので、テストに向けての勉強をがんばれました。
(保護者様より)論文対策、面接練習、受験対策など、1から10まで1つずつアドバイスをいただきました。自信のなかった息子でしたが、テストの成績が上がるたびに自信がつくようになりました。机に向かう時間も増え、学業、家庭教師、アルバイトと多忙の中、希望通りの大学へ進学することができました。

松田直也さん2019年度合格者高校生
-
- 作文対策も! 明日中学校 合格!
- (お子さまより)5W1Hを教えてもらい、とても作文が書きやすくなりました。作文の楽しさも教えてくれたので、楽しく作文が書けました。
(保護者様より)受験することも悩んでいましたが、先生に出会えたおかげで勉強を教わるだけでなく、学ぶ楽しさ、楽しくやりたいことをやっていいんだという生き方も知って人生観も広がったように思えます。先生に出会えたことが本当に奇跡でした。

坂野乃亜さん2019年度合格者小学生
-
- 北海道科学大学に合格!
- たくさんの人に支えていただき大きく成長できた1年だと思います。特に先生のお二人には感謝してもしきれない程です。お二人に出会えていなかったら臨床工学技士という夢もあきらめたままだったと思います。目標実現のためこれからも日々精進します。(生徒さま)

正木果歩さん2017年度合格者高卒生
-
- 東京理科大学合格!
- 自分は英語と数学が苦手でトライの先生にお願いしたのですが、しっかり先生が勉強のプランを立ててくださったので不安なく受験に集中することができました。なかなか伸びない教科があった中、センター試験直前でも落ち着いて対応してくださって、焦らずにいることができました。合格した時は本当に自分が受かったのか信じられなかったです。(生徒さま)
真剣に勉強に取り組む覚悟をした上で、やはり情報面や弱点を補てんしてくれるところがあればと思いトライに申し込みました。地方に住んでいたため、関東の大学の情報があまり得られなかったため、最初から最後まで頼りにし、全て満足のいく対応をしていただきました。先生は熱心にフォローして下さり安心して勉強に取り組めたようです。(保護者さま)

妹尾晃明さん2017年度合格者高卒生
-
- 北海高校特別進学コースに合格!
- 私は英語がこれ以上ないくらい苦手で、本当に英語の点数が上がるのか疑いを持っていたのですが、トライの授業や勉強合宿で、いつの間にか得意になっていました。合宿では、個性が強い面白い先生と楽しく勉強することができました。(生徒さま)
中学校3年の三者面談でFランクと言われ愕然とし、その場でトライさんにSOS。冬休みのトライ合宿、高校受験直前にも先生にがんばってもらい、かなり格上の高校へ下剋上合格できました!(保護者さま)

今川正成さん2017年度合格者高校生
-
- 短期間の集中指導で立命館慶祥中学に合格!
- 入試の2ヵ月半前から受験勉強を始めました。とても短い期間だったので、合格できるのかとても不安だったけれど、「合格したい!」という気持ちで一生懸命がんばりました。春からは、英語と数学に力を入れたいと思います。(生徒さま)
とても短い期間だったので、正直合格は無理かなと思っていました。しかし、担当の先生が熱心に指導してくださり、本人も本気を出し集中して取り組み、合格となりました。合格に導いくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(保護者さま)

成澤みなみさん2017年度合格者中学生
-
- 立命館慶祥中学ほか3校合格!
- 小学5年の冬に中学受験を決意し、勉強をはじめた頃はかなり厳しい状況でした。学習塾に入塾し、学習のサポートとしてトライの先生から丁寧な指導を受けることで、見事合格することができました。質の高い指導と、子どものモチベーションを高めるような温かい声かけなど、先生には大変感謝しております。どうもありがとうございました。(保護者さま)

Aさん2017年度合格者中学生
-
- 札幌大谷中学校に合格!
- 苦手な問題を解いたときに、わからないところがあると説明してくれるので、理解することができて問題に取り組みやすくなりました!ごい力も身に付いて、説明することができるようになりました。中学生になってからも、もっともっと勉強したいと思います。(生徒さま)
ひとつひとつキチンと説明してもらえるので理解が深まり、結果として自信がついたと思います。家庭教師をお願いしたことで、これからの勉強のやり方にも不安がなくなりました。相談できるのもとても良かったです。(保護者さま)

畠山ゆづゆさん2017年度合格者中学生
-
- 札幌国際情報高校合格!
- トライの先生についてもらうようになってから、具体的に目標を立てて勉強するようになり、勉強の仕方が変わりました。高校ではトライで身に付けた勉強の仕方を生かして頑張りたいと思います。(生徒さま)
目標を持つことによって勉強をスムーズに進めることができたのが良かったと思います。毎回の授業でかなり熱心に教えてくださり、勉強以外の相談もすることができ、とても参考になりました。親子共々感謝しています。(保護者さま)

大久保愛依さん2017年度合格者高校生
-
- 札幌日本大学中学、光星中学に合格!
- トライをはじめてから苦手教科がどんどんとけるようになりました。テストで同じ問題が出たときにスラスラ解くことができて、うれしかったです。中学校に入ってもトライで学んだことをいかして、成績上位を目指したいです。(生徒さま)

上杉さくらさん2017年度合格者中学生
-
- 藤女子中学に合格!
- トライで頑張って算数が少しできるようになりました。これからも努力して夢へ向かって頑張りたいです!(生徒さまより)
トライでの取り組みにより集中力が増した気がします。努力は無駄にならないと本人が感じてくれたことが良かったです。(保護者さまより)

木村琉愛さん2017年度合格者中学生
*トライ会員の喜びの声の一部です。
札幌市南区の合格実績
私立中学校(中高一貫校)
北嶺中学 |
函館ラ・サール中学 |
立命館慶祥中学 |
札幌日本大学中学 |
札幌大谷中学 |
藤女子中学 |
北星学園女子中学 |
聖心女子学院中学 |
北海道教育大学附属札幌中学 |
函館白百合中学 |
遺愛女子中学 |
札幌光星中学 |
高校
札幌南高校 |
札幌北高校 |
札幌東高校 |
札幌西高校 |
札幌旭丘高校 |
札幌開成高校 |
札幌月寒高校 |
札幌手稲高校 |
札幌藻岩高校 |
北広島高校 |
札幌清田高校 |
札幌北陵高校 |
札幌新川高校 |
札幌平岸高校 |
札幌啓成高校 |
札幌稲雲高校 |
札幌白石高校 |
立命館慶祥高校 |
札幌光星学園高校 |
札幌第一高校 |
札幌大谷高校 |
札幌国際情報高校 |
札幌龍谷学園高校 |
札幌日大高校 |
札幌琴似工業高校 |
札幌工業高校 |
江別高校 |
千歳高校 |
大麻高校 |
札幌西陵高校 |
札幌稲雲高校 |
北海高校 |
札幌創成高校 |
恵庭北高校 |
とわの森三愛高校 |
札幌東商業高校 |
小樽潮陵高校 |
小樽桜陽高校 |
岩見沢東高校 |
岩見沢西高校 |
滝川高校 |
函館ラ・サール高校 |
函館中部高校 |
市立函館高校 |
函館高専 |
旭川東高校 |
旭川北高校 |
旭川西高校 |
旭川凌雲高校 |
旭川高専 |
北見北斗高校 |
北見柏陽高校 |
北見緑陵高校 |
網走南ヶ丘高校 |
室蘭栄高校 |
苫小牧東高校 |
苫小牧南高校 |
帯広柏葉高校 |
帯広三条高校 |
釧路湖陵高校 |
大学
東京大学 |
京都大学 |
北海道大学 |
北海道教育大学 |
東北大学 |
筑波大学 |
横浜国立大学 |
千葉大学 |
岩手大学 |
早稲田大学 |
慶應義塾大学 |
上智大学 |
青山学院大学 |
中央大学 |
立教大学 |
法政大学 |
明治大学 |
神奈川大学 |
独協大学 |
日本女子大学 |
北海道大学(医) |
北里大学(獣) |
北海道医療大学(歯) |
東京医科歯科大学 |
札幌医科大学(医) |
旭川医科大学(医) |
室蘭工業大学 |
帯広畜産大学 |
はこだて未来大学 |
札幌市立大学 |
北見工業大学 |
釧路公立大学 |
名寄市立大学 |
弘前大学 |
茨城大学 |
埼玉大学 |
高崎経済大学 |
山形大学 |
信州大学 |
島根大学 |
北海学園大学 |
北星学園大学 |
藤女子大学 |
天使大学 |
北海道科学大学 |
北海道薬科大学 |
北海道医療大学 |
酪農学園大学 |
フェリス女学院大学 |
一橋大学 |
大阪大学 |
同志社大学 |
国際基督教大学 |
東京外国語大学 |
東京理科大学 |
立命館大学 |
岩手大学 |
富山大学 |
札幌保健医療大学 |
北海道文教大学 |
※実績は累積。
札幌市南区の人気コースランキング
- 小学生
-
- 札幌最難関中学受験
(北嶺中 立命館SP)
- 札幌教育大附属中学受験
- 札幌難関中学受験
(札幌大谷英数選抜)
- 市立札幌開成中等教育学校
受験対策
- 国語文章読解力アップ
- 中学進学準備
(先取り学習)
- 予習シリーズ集中特訓
- 国語作文力アップ
- 算数図形問題攻略
- 算数計算特訓
- 中学生
-
- 定期試験対策
(札幌市内全中学対応)
- 裁量問題対策
- 公立高校推薦
入試完全サポート
- 私立中教科書別対策
- 北海道学力コンクール
(道コン)対策
- 学力A・B・C対策
- 学習塾併用サポート
- 体系数学完全サポート
- 英検対策
- 私立中寮内指導
- 高校生
-
- 北海道大学現役合格
- 札幌医科大学受験
合格サポート
- 国公立医歯薬・難関大対策
- 国公立看護受験
(北大/札幌医科/札幌市立)
- 私立看護受験
(天使/北海道医療/他)
- 帯広畜産・酪農学園
獣医受験
- 高校別AO・学校推薦サポート
- 北海学園大学・北星学園大学
受験対策
- TOEIC対策
- 学校別進級対策
上記コースはもちろん、トライはお子さまだけの
オーダーメイドカリキュラムをご提案します!
-
志望校や目標点数に合わせて
効率良く学習できます
志望校の入試傾向や頻出単元、学校の定期テストの出題傾向を分析し、テストで狙われる問題を中心に対策します。AO・推薦入試や検定対策にも対応しています。
-
苦手単元は丁寧に、得意単元は
ポイントを絞って指導します
集団塾のように決められたペースではなく、お子さまの理解度に応じて指導方針を決めていきます。
苦手分野はつまずきの原因までさかのぼって指導し、本質的な理解を深めます。
-
充実の学習コンテンツで
自宅学習をサポートします
指導日以外の学習についても、教師が学習計画を立てて自習をサポートします。
さらに永久無料の映像授業サービス「Try IT(トライイット)」でわからないところを確認できます。
家庭教師のトライ 札幌市南区(北海道)のページです。札幌市南区(北海道)では、地域の教育事情に精通した教育プランナーが、内申点対策、受験対策、内部進学対策などお子さまや保護者さまのご要望に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成の上、お子さまの目標や個性に合った最適な家庭教師を選定いたします。